2009年1月 4日 (日)

新年のごあいさつ

遅まきながら2009年新年おめでとうございます。
更新の無いブログに訪問いただき感謝致します。
2008年のアップは10件でした。それも9件は6月までで自転車ネタも非常に少なくなっております。なんとかせねば。
仕事は相変わらずで出張・残業が果てることなく続いており今年もそのままでしょう。
仙台も3年目から4月には4年目となり、すっかり東北人と化しています。
雪は少ない仙台でも年末に降った雪が日陰に凍り付いて郊外へのツーリングはどうかな。7800デュラエースのLemond Zurichも玄関脇のオブジェと化していますが晴れた暖かい日には散歩に出してやろう。そう思いながら明日から会社人再開です。
さて晩酌して早寝早起きだっ。

自転車の写真がないので帰省の写真でもアップします。

○仙台~福岡フライト・遠く200km先に富士山が見えます
P1010226

○年一回の親孝行の真似事・霧島温泉の宿
Dsc_1510

○霧島神宮参り12/30
Dsc_1525

○内之浦ロケットセンター
Dsc_1564

○内之浦の椿
Dsc_1569

○内之浦のポンカン
Dsc_1584

○牧ノ原からの桜島
P1010239

○鹿児島~羽田フライト・帰りも富士山が見えました
P1010244

こんなブログですが今年もどうぞよろしくお願い致します。

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2008年9月23日 (火)

ブログ更新がままなりませんが

3ヶ月近くも更新しないので自転車やめたの?身体壊したんじゃないの?と心配されてるようですが、至って元気なmassyです。元気ならそう書けよと言われそう(汗)。
地震の影響は思ったより深刻で復旧対策はこれからが本番です。あっ私生活じゃなくて仕事の話です。
そのせいでまだ夏休みも取れないまま、土日もあったもんじゃないです。
そんなこと書くと益々心配されそうですが、時間が極く少ないけどちゃんと自転車生活してます。デュラエース化した青檸檬号はさすがに出番が無いけどアビー号はそこそこ。
先週9/14のママチャリ8時間耐久レースも完走しました。今年は8人でエントリー、ママチャリも軽量化して剛脚揃い?で去年より4周(16km)も多く劇的に成績アップです。気になる人は大会本部のHPでチェックしてみて下さい。161チーム中39位でした。
写真もあるしもっと詳しく書きたいけど、仕事から帰って来ると気持ちが萎えて輪友さんブログを徘徊して寝てしまう毎日です。その前に晩酌は欠かさずやってます。
仙台は25℃を超す日も少なくなって山にはススキも、そろそろ蔵王辺りは初雪の便りもあるかも。
10月の転勤も無かったので三度目の冬を迎えますが、気が向くままに自転車生活も続けていきます。よければ時々活を入れて下さい。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年6月28日 (土)

Lemond Zurich デュラエース化

地震後も、ままならない日々が@いう間に過ぎて行く。
壊れた設備の調査と補修で岩手県奥州市×2回の出張、福島県浜通り出張1回、埼玉県出張1回、福島県南会津郡出張1回、出張しなくてもTV会議と毎日の雑用、メール返事と管理業務、地震があってもなくても変わらない業務が99%あるのだ、気の休まらない2週間だった。

こないだの土曜日(6/21)やっとバーションアップした青檸檬号の納車、いつもどおり5時過ぎには目が覚め、洗濯と掃除・クリーニングを済ませ9時半過ぎにはショップに居たかな(笑)。
3月末にショップへ持ち込んだ青檸檬号のリフレッシュがやっと完成した。いやぁ~待ちすぎ。
SHIMANOのパーツは1週間、ホイールが1ヶ月、一番かかったのがハンドルだったらしい。
Rimg1421

ベースは『Lemond Zurich』(クロモリ&カーボン)
うわぁ~「かっけー」(ってみんなが言うのでつい)
フルデュラエース化(7800系だけどね~)だ。
(もとい、クランクだけアルテグラ・コンパクト)

ポジション合わせのためシューズは持参した。SPD-SLペダル・シューズもあるが、今回はSPDペダル(持ち込み)で組んでもらった。カーボンピラーはカットして(汗)、自分に合わせてもらったが、まだハンドルが遠いような感じなので、在庫のステムで合わせたら今までの80mmより5mmロングになった。

Rimg1425

ハンドルはDixna 6061-T6 alloy が自分のようなショートリーチサイズには合うようだ。

Rimg1426

パーツのアルテグラに不満はなかったが、デュラエースの軽いこと。精度の違い、ブレーキの違い、etc今までとどう違うんだ、と言うことがずぅっと気になっていた。ホイールもフルクラム1に変えた。

Rimg1422

見た目にも旧青檸檬とは全然違うバイクになった。
で、どう変わったか?
重量8.2kg(ペダル込み)、旧バージョンより400gのスリム化。
(20万以上かけてたったの400gのシェイプアップ?どんだけ~)正直軽くなった気はするけど、飛躍的に??
でも走ってみて分かった。軽い!!(ような気がする)

Rimg1433

フルクラム1はハイエンドのゼロに次ぐグレード(今の脚力じゃこれでも贅沢っ?)だが、十分軽いし踏んだ分だけキッチリ進んで行く感じ。長命坂もグングン進んでくれた。ボトルホルダ付けるのも忘れて、飛び出したがインフレータも忘れていたことを帰ってから思い出した(汗)。
ブレーキ性能はアルテグラとは格段にうえ、下ハン握って下り坂も安心出来た。
サドルは、SELLE-SMP"ストライク コンポジット"、残念ながら30kmで痛くなった。高さはもう少し上げてもいいかも、もうちょっと微調整してみよう。
さて本格的自転車生活再開は来週かその次か。今日もお仕事。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2008年6月14日 (土)

無事です

ここを訪問して下さる皆様へ、massyは無事です。

いつもの週末どおりam05:30に起床し、洗濯と朝食を済ませクリーニングに行く時間、その次は会社(最近いつも・・・)なんだけど、今日はショップに行くつもりでいた。
ふと、小さな揺れが始まった仙台市内、すぐに納まるとと思ったが一向に終息しないばかりか段々と揺れが大きくなっていく。点けていたTVから緊急地震速報がアラームを発信し出したが、遅いぞ。
部屋から玄関まで8mほどあるが、果たして行き着けるか、おもむろにベランダのサッシを開けて外に出ようとしたが、震度5か6かの揺れはそれ以上にはならないようだ。それにしても長いなあ。60秒以上揺れが続いていただろうか。考えたのは身の危険より「あ~まただ」「阪神淡路の再来?」「福岡西方沖地震も遭ったし何で俺だけ?」などと結構落ち着いて?いた。
書棚の文庫本やTVの上の小物が落ちたが、散らばるほど大変では無さそうだ。って言うかそもそも常に汚い部屋なんだけど(爆)。
会社の寮として借りている隣3部屋の住人は大丈夫だろうか。ピンポーン♪少々の地震じゃ起きないKB君も爆睡から目が覚めていた。I君も同じ。T君は反応なし。そう言えば東京に結婚式に行くとか言ってたな。
クリーニングは後回しにして出勤の支度をしながら携帯であちこち10数カ所関係の相手先にかけ続ける。当然繋がらないことも多々。それでも携帯片手にようやく部屋を出てKB君と一緒にタクシー捕まえ会社まで。タクシー車中も電話中。
案の定(実は予想してなかった:汗)ビルのエレベータは停止中、自分としてはいつもの16階まで徒歩なのだが今日は急いでいる。早歩きになるが息もどんどん荒くなる。8階あたりで携帯が鳴る。ぜえぜえ言いながら電話に出たので被災したのかと相手はビックリしてたのだろうな。
事務所は全然被害なく小物が床に落ちてるだけで、電話も繋がるようだ。

監視端末でチェックチェック東京やら川越やら岩手方面やら市内やら状況確認。

・・・・・・・・・

あの辺にも会社の施設があるぞ。こりゃしばらく帰られないかも。

・・・・なんとか今日やることは全部やった。

とりあえず最悪の事態は避けられたかな。

長い一日だった。明日の目処(やること)も経ったので21時に事務所を出ようと帰り支度してたら川越の連中が仙台駅に着いたとのこと。あぁそうか。仙台以北の新幹線は止まったままなんだぁ。で、急遽、宿の手配や晩飯の手配やら、なんじゃかんじゃ。まさか飯だけって訳にもいかないのでビール付きで。1時間くらいで済む訳ないよなぁ。はよ寝てくんない君たち!!

んなわけでやっと寝てもらえそうな2時間。今帰って来た。明日やることいっぱい。ウィークデーよりハードな日曜日になりそう。寝よう寝よう。
ショップのnew青檸檬号はまだお預けだ。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年5月18日 (日)

5/18泉ケ岳スキー場往復

080518

仙台市内は青葉祭り一色、すずめ踊りが観光客を呼び込んで賑わっている。
中心部の道路は規制されて、いつもより心なしか渋滞しているな。
じゃぁ、せっかくの晴天で自転車に乗らなきゃもったいないのでK君誘って山へ行くことにした。ホントは昨日の予定だったが時々土砂降りの気象庁泣かせのお天気だったので今日に延期して正解。
泉ケ岳スキー場でMTBのイベントをやってるらしい。
「2008 JCF MTBジャパンシリーズJ1クロスカントリー」
MTBもどきに乗っていたことがあるが、レース観戦は初めてだ。なのでリュックに一眼レフを入れて出発する。もとい、6時に起きて準備してたらリアタイアぼ空気圧が減っている。タイヤ交換して2週間経ってスローパンクかよと思ってポンプ押してみたらバルブからシューシュー音たてているじゃないか。そんな訳で出発直前からチューブ交換だ。
東照宮~台原~旭ヶ丘~長命坂のルートを組んで少しばかり坂登りだ。青檸檬号はただ今リフレッシュでドック入り中、ホイールとハンドルが納期未定で手元に無いのだ。K君は今日もチネリ号で気合い入っている。長命坂ではダンシングで置いてかれてしまった(汗)。

Dsc_0003

大観音前で写真撮って小角まで一気に下る。登りは半袖でも下りはひんやりする。リュックにはウィンドブレーカも入れてるがスピードののった下り途中だったので諦める。根白石から徐々に勾配がきつくなり、やがて10%以上になるとK君は見えなくなった。ずっと前だ。トホホ。

Dsc_0009

Dsc_0012

Dsc_0016

500mまで登ってやがてスキー場のゲレンデが見えてきた。駐車場は県内・県外ナンバーのマイカーであふれてちた。レースは始まっていたので適当な草の上で昼寝しながら観戦することにした。

Dsc_0087

Dsc_0108

Dsc_0043

Dsc_0069

Dsc_0063

Dsc_0060

Dsc_0061

Dsc_0081

バイクは50万は下らないようなカーボンフレーム仕様が多いがアルミも数台見かけた。何と言ってもそれを走らせる選手の脚は細くたくさんの筋がある。サンデーサイクリストの自分とは全然違う筋肉だ。1時間も経たないうちに後一周の鐘が鳴った。ゴール地点に移動してフィニッシュの選手に拍手を送り、うどんをすすりながら表彰式まで一通り観戦することが出来た。

Dsc_0046

Dsc_0102

Dsc_0132

Dsc_0149

天気は良かったが、眺望は良くなくて遠く仙台市内は見えなかったが近場の山練習に良さそうなコースだ。また来よう。
下りは自由落下でスピードはどんどん上がるが車も多いのでほどほどにする。泉中央付近も混んでいたが、祭りじゃなくてベガルタチームの試合が開催されているようだ。
青檸檬号のリフレッシュ早くならんのだろうか。

50.65km

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年5月 1日 (木)

5/1釜房ダム~山めぐり74.64km

気が付いたらブログなしの4月になってしまった(汗)。休みなしだったもんな。
K君は連休も帰省しないようなので誘ったら余裕の返事だったので山巡りを企画した。と言っても標高300mそこそこなのだが。自分が走れるかが最大の不安。それしてもK君のあの余裕はなんだ?
7時過ぎにオートバックスで集合。行ってみるとロード1台と見た覚えのある青ウインドブレーカの青年一人。そう言うわけだったのか。

Rimg0952

チネリのアルミロードに105で組んである。中古らしいが程度は上等。なかなか渋いのを手に入れたな。行きつけショップの社長のお下がりらしいがいいんじゃない?
ホイールは変えるつもりらしいが、インパクトあると思うよ。外置きしたら盗られるよ。
ちゅうことで、早速出発する。前を行かせたいのだけど相変わらず後ろが良いと言う。とほほ。
今日もMTBだろうからアビーでいいやと考え楽させてもらおうと算段してたが、この先が思いやられる。やれやれ。いつもより2~3キロアップで巡航するが当然のようにピッタリ張り付いてるなぁ。でも坂になると・・・、そうでなきゃぁ(笑)。
7時の気温は16℃だったが9時には20℃を越えると予想し、今日のウエアは上下夏モードだ。やばいかなぁとも思ったが予想通り気温はどんどん上がってきた。正解!!。

Rimg0954

釜房ダムの湖面は風がないので鏡のように新緑の山々を写している。昼寝したら気持ちいいだろうなぁ。GWだけどメーデー休みの会社って意外と少ないのか、マイカーもそれほど多くない。みちのく公園のゲートも閉まったままだったが開園時間にまだ時間があるからだろうか。

Rimg0956

Rimg0958

Rimg0959

Rimg0961

Rimg0963

湖畔から山を二つ越えて48号線を目指す。峠では気温はそれほど上がってはいないが汗がしたたり落ちようになってきた。近くのウグイスや小鳥がさえずったり、平地の水を張った田んぼからは変えるの大合唱が聞こえてきてようやく仙台も春本番だなぁと感じる。仕事は相変わらず溜まっているが、こうやってペダルをこいでいるときは心が洗われていると思う。20m先の路面だけ見てればいいんだもんな。

Rimg0965

そう言えば今日はあんまり休憩してないが、後ろのK君も大丈夫なのか。やっぱり軽いと言うだけで違うのだろう。そのうち自分を抜き去るだろうな。

Rimg0967

48号線に合流してからは山形県から来た大型トラックの往来が激しくなるので時折歩道も走ったりしてやりすごすこともあるが、信号機の間隔の長い片側2車線のバイパスになってからは、思いきっり回してみた。と行っても40キロくらいだが2kmほどは維持出来た。後ろに誰もいなくなって一人旅状態だったが信号機に引っかかると追いついてきた。
腹減ったのだが果たして今何時か分からず、丁度「すきや」があったのでランチにすることに。なんてことない豚丼がこんなに美味しいとは、これも自転車のおかげ。あっ写真撮るの忘れた。空っぽドンブリだけど、まっ証拠ってことで。

Rimg0969

まだ走り足りない様子のK君とは市内の交差点でまた行こうと別れ、帰着した。おっまだ午前中じゃないか。ショップ行こうっと。

0805010

3h05m 74.64km ave24.2km/h

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年3月22日 (土)

定義と花粉

0322jogi

今日の最高気温は仙台で16℃になるそうだ。4月下旬くらいの陽気かも。全国的に快晴ニッポンバレ、仕事は残ってるけど一日くらいは休もう。

Rimg0657

2月3月と海方面というか平地専門だったので山登りを兼ねて大倉ダムの上流にある定義山(jougi)へ行くことにした。仙台市内では定義如来で有名だが三角あぶらあげでも有名だ。
K君は今日もMTBで参加、段々と脚力がついてきている。そろそろロード転向を思案中のようだ。

Rimg0666

Rimg0674

東から吹いている風に背中を押されて、登り坂も幾分楽に感じる。
車重のあるMTBはすぐ千切れて見えなくなるので交差点や信号機で待つようにした。自分には休憩が増えてありがたい(笑)。
遠くの奥羽山脈はまだ白いが、近くの景色からはすっかり雪も消えて、花こそまだ咲いてないがどらからか春のにおいも漂ってくる。

Rimg0676

Rimg0688

Rimg0692

Rimg0694

広瀬川の左岸側の折立(oritate)~赤坂を経由した狭くなった旧道をやり過ごすと大倉ダムの勇姿が見えてきた。緩い坂を登るとそこは雪解け水を湛えた湖面とその先に冬山のコントラストが最高に綺麗だ。
湖面にかかる大倉大橋を渡って左折すると、最後の坂がある。しばらく行くとMTBの親子ツーリング(子供二人とパパ)がもがきながら歩道を走っていた。こういう場合サイクリストは爽やかに余裕を感じさせながら「頑張れ~」のかけ声を送って抜きたいものだが、ぜえぜえと汗かきかき速度差も5km/hくらいでなんとか追い越した自分は格好良くは無かっただろうな(爆)。
Rimg0701

定義山の駐車場で休みながら汗が引くのを待つが、K君は一向に到着しないので途中まで迎えに行くと食堂の駐車場で待っているのを発見した。携帯を呼んだらしいが自分のは圏外だった。

Rimg0702

Rimg0705

ふたたび坂を越えて、小腹をすいたのを思い出し三角あぶらあげ(120円也)をご馳走になった。揚げたての油揚げに七味唐辛子と醤油をかけただけのシンプルなものだが、ここで食べると確かにうまい。

Rimg0706

Rimg0713

近くの五重塔を散策して所用を済ませるとこれからは下りだけだ。
登りでは気が付かなかった東風がペダルを重くするのだが、それ以上に花粉を運んでくれたのが最悪だった。走ってる最中はくしゃみは出ないが眼が痒くてたまらない。我慢してると涙がチョチョ切れて、それを夏用グローブではぬぐい切れない。そうこうしてるうちに鼻水も出てきて大変なことになった。

Rimg0720

Rimg0723

熊ヶ根で国道の信号機に引っかかったのでウエストバックからタオルハンカチを出し涙をぬぐうが眼を洗いたくてたまらない。鼻もかみたいし。
今日のお昼は折立の味噌ラーメンに決めていたので、あと20分ちょっとは我慢だ。信号機で停まるたびに今度はくしゃみも出だして最悪~~。
やっと「一利起」さんに到着し、味噌ラーメンを注文すると手洗い所に行き水道水で眼を洗った。幾分良くなったが、鼻水は止まらずラーメンをすすってるんだか、何をすすってんだか分からなくなるような調子。「きたねぇなぁ、まったく」。カウンターのティッシュかなり使ってしまった。

Rimg0726

でもラーメンはホント美味しかった(汗)。
あとは市内まですぐだ。相変わらず花粉には参ったが、大崎八幡神社を過ぎたあたりから風の中に花粉は無くなったみたいだ。ここから太平洋まで杉林は無いもんなぁ。帰ってジャージとレーパンの花粉を叩いて落とし流し台で丁寧に眼を洗ったらさっぱりした。目薬買いに行こうっと。
この時期のツーリングはゴーグルとマスクが必要だが、そんなサイクリストは一人として出会わなかった。目薬さしながら走ってるんだろうか。

2時間52分 64.19km

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年3月 2日 (日)

3/2仙台春ツーリング

3月に入ったばかりの仙台は昨日土曜日は雪が舞っていてまだ寒い。
それでも道路さえドライならサイクリングが出来る仙台だ。先週出張で行った会津は1m近く積もっているし街中は凍結して器用に走るママチャリ以外にスポーツサイクルを見かけることはなかった。ママチャリのおっちゃん、おばちゃん、あんちゃん達に拍手したくなるほどだった。
2月に2回ツーリングした職場のK君は、訳あって社宅で一人での休日を過ごすそうなので、今日も誘ったら二つ返事で行きたいとのことだったので、アビー号とMTBの2台で今日も走ることになった。
前回2回とも平坦路ばかりを走ったので、今日は標高200m近い峠越えを入れた。9時に集合して走ろうとしたがアビー号のサイコンが表示されないままだ。思えば前回電池交換は半年以上前だったかも。
道中のコンビニで調達することにして出発する。だいたい25km/hアベレージかな。向かい風の中をK君もしっかり着いて来てる。仙台南ICを通り過ぎ茂庭の交差点を右折するといよいよ登りだ。ボタン電池はローソンで調達出来た。心配だった送信部とのシンクロも今日はすんなりうまくいった。

Rimg0527

Rimg0528

フロントをインナーに変えリアは3枚を残してアタックする。200mあたりでK君は見えなくなったが12km/hほどで峠近くのトンネル前まで登り4~5分休憩してるとK君到着だ。リアのギアは2枚残っていた。
給水して「まだ休む?」と聞くと行きましょうと嬉しい返事が返ってきたのでライトのSWをONにし走り出す。トンネルの先は豪快にダウンヒルを楽しみ折立~芋沢~小角の緩い坂を越える。MTBはまた見えなくなったが途中の信号待ちで合流する。

Rimg0530

Rimg0531

気温も7~8℃まで上がったらしく向かい風は冷たさは感じない。このまま春になってくれないかなと思う。
泉中央交差点を突っ切り岩切交差点までの直線では追い風に手伝ってもらい40km/hほどの巡航を楽しめた。一瞬脚力が上がったのかと錯覚するほどだ。

Rimg0537

利府~塩釜へのトンネルでまたライトをONにする。トンネル内もずっと登り坂だったがK君はまた見えなくなっている。どうもハンガーノックになったみたいで「昼ご飯はまだですか」と聞くのであと2~3分だよと教えると急に元気になった。

Rimg0538

いつもご馳走になる仁王寿司はカウンターに先客があったが、待つことなく座ることが出来た。当然、今日も「特上にぎり」をオーダーした。
銀座でお願いしたら樋口一葉さん一人じゃ足りないかも、福沢さんくらいかなと想像して、K君も感激しながら見た目も上品なにぎりを美味しくいただいた。

Rimg0541
2620円也。

塩釜港は今日はパスして帰路を寿司パワーで仙台市内まで一気に走る。相変わらず向かい風が堪えるが冷たくないので心地良い。
いつもメンテナンスをお願いしているショップに立ち寄ったが、K君は展示されたロードレーサーに夢中になっていた。カタログもいくつか手にしてる。ひょっとするとひょっとするかも。
自分はロードのパーツ交換の相談をして近々持ち込む約束を取り付けた。今日も楽しいツーリングに付き合ってくれたK君にじゃぁまた行こうと分かれて帰宅する。

65.68km+約13km(サイコンなし)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年2月11日 (月)

2008ロード初ツー

先週一緒に走った職場の部下のリクエストで3連休中に走ることにした。が、昨日は10cm程度の積雪で市内は真っ白だった。それでも昨日の夕方には車道はほとんど解けていたので携帯にメールすると「行きましょう」との二つ返事が返ってきた。
今朝は天候も回復して快晴、7時の気温は-1℃だったが先週と同じ格好でアビー号を担ぎ下ろそうとリアタイヤを触ったらパンク状態だ(汗)。
先週のツーリングで何とも無かったのでスローパンクだろう。とにかく待ち合わせの8時まであと30分、慌ててリアタイヤを外しチューブ交換したがどうも噛みこんだようでフロアポンプを押すたびにシューシュー音がする。
携帯に電話しようか迷ったあげくアビー号は諦め、ノーメンテの青檸檬号を供にすることにした。とんだ2008年筆下ろしとなった。空気圧はほとんどゼロに減ってたが7気圧に入れても大丈夫なようだ。
待ち合わせの勾当台公園にはまだ来てないようで8時ジャストに自分が先に着いた。1分もせずMTBのK君が到着し、今日はロードだけどゆっくり目で行こうと出発した。ハンデつきすぎでメンゴ。
久々のロードで前傾がきついかと心配だったが違和感なく走れてる。南光台方面への坂も息切れせず25km/hで順調にペダルを回していたが、あっ悪い悪い。K君があえぎながら着いてきていた。泉中央から右折し塩竃街道へ、天気はいいが解け残った雪が交差点の隅に少し残っているので慎重になる。

Rimg0303

岩切交差点を左折し利府街道を行き新幹線基地から右折し塩竃市内に着いた頃にはまだ1時間少ししかかかっていないようだ。

Rimg0306

Rimg0308

Rimg0310

Rimg0312

Rimg0315

Rimg0318

予定では市内の寿司屋で特上にぎりを食すことにしていたが開店にはまだ1時間以上もかかりそうなので、塩竃神社、塩竃港、魚市場などを散策し、時間をつぶそうとしたが時間は一向に経過しないので、特上にぎりはあきらめた(泣)。

Rimg0320

仙台港のフェリー乗り場で小休止し名取川へ向かう。仙台亘理線は国道のショートカット道でもあるので今日も大型トラックがひっきりなしに通行している。仕方なく歩道を走ったりするが小石や段差が多く快適性ゼロなので農道を行くことにする。民家があるところでは日陰に雪が積もっているので押して歩くこともあるが車はいないので安心できる。
それにしてもK君はどんどん力が付いているようで時折25km/hを越えて30km/h近くになってもピッタリと着いていた。たいしたもんだ。

Rimg0323

閖上大橋の手前を右折し堤防道を走る。空からヒバリの声も聞こえて来るが土手に緑色はなくまだ春は先のようだ。ツクシの頭がニョキニョキ出て来るのは去年は3月下旬頃だったかな。

Rimg0324

水道橋に歩道が併設されているとどこかの情報で聞いたことがあったので、担ぎ上げててみると離合はできないが走っていけそうな幅の道路?があった。が歩行者もいるので押して渡った。
渡りきって再び河川敷のサイクリング道路を広瀬橋まで遡った。お腹がすいたところでK君のお勧めの蕎麦屋に入り、少しつんと来るおろし蕎麦をご馳走になって解散と相成った次第である。

次は来週か?来月か?

72.4km 3時間30分

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008年2月 2日 (土)

2/2 2008初朝練兼初ツーリング

年が変わっても仕事は相変わらず。練習さぼった身体に追い打ちをかけるように今年の仙台は寒い日が続いている。
そんな中、職場の部下がツーリング行きましょうと声をかけてくれたので、これ幸いと一念発起した。(大げさな)でも嬉しい。それでどれくらい走れるか聞いてみたら朝から夕方まで大丈夫と言うので、じゃぁプランは自分が立てることにした。
彼は去年のママチャリにも出場したが、その時は暑かったのもあるかもしれないが、お世辞にも速いとは言えない体力だったと記憶している。でも若さ故のスタミナは十分勝っているので100kmほどのコースにしてみた。峠越えもあるが140mほどなので押したとしても時間がかかることはないだろう。それより何より自分が走りきれるかどうかが最大の問題だ(汗)。

今朝7時の仙台は気温-1℃。無風に近い。
防寒用のアンダーシャツと長袖Tシャツと冬用ジャージに下はユニクロヒートテック+冬用レーパンで出発する。念のためウエストバッグにウインドブレーカも小さく畳んで入れてある。

Rimg0158

約束の時間より双方早く着いたのでそのまま出発する。広瀬川にかかる広瀬橋の下をスタートして朝練コースの名取川から山田IC~愛島~岩沼を通る。平地は22km/hアベレージでぴったり着いているが坂は経験がないようですぐ見えなくなった。それでも疲れた様子はないので小休止をたまに入れて走った。岩沼から阿武隈川沿いを上流に向かい角田橋を左折する。

Rimg0161

10時を過ぎた頃から風が出てきたみたいだ。向かい風は体力のなさがすぐばれてしまう。寒くはないのだが。平気な顔してる彼はちゃっかり自分を風よけに使ってたようだ。なるほど。
角田から亘理へは明通峠(143m)を越える。息はあがるがギアを目一杯使ってなんとか頂上へ、MTBの彼はまだ時間がかかりそうなので一気にダウンヒルを楽しんだ。冷気が凍みたがウインドブレーカをすっかり忘れてた(笑)。

Rimg0168

Rimg0169

Rimg0171

Rimg0173
(このあとお約束通りに風で倒れた)

吉田浜から太平洋をながめ鳥の海の食堂でランチタイム。アジフライ定食550円也を堪能しご馳走様でした。ボリュームと味に感動して写真を取り忘れた。
亘理大橋を越えて岩沼の海岸寄りの市道?をひたすらケイデンス重視で回のだがMTBの影がぴったりと着いてくるのが分かる。またしても楽チンしてやがるぜ。

Rimg0178

仙台空港で一休みして名取川右岸を北上した。風はますます強くなって17km/hがやっとだった。風に負けそうな彼はまた見えなくなった。

果たして自転車の面白さが分かってもらえただろうか。自分は大満足な一日だったよ。
次はいつがいい?

111.04km 5h27m

| | コメント (12) | トラックバック (0)

«2ケ月ぶりの更新