« 憂鬱な週末の朝 | トップページ | 献血の結果 »

2005年12月18日 (日)

12/18の昼練

昨夜は強い北風と吹雪で今日はお出かけは無理だろうと思ってたら積雪もなく早朝から晴れている。今年一番の寒気団も福岡市内の平地には影響がなかったようだ。北風が強くて時折雪が舞っているが、木曜日以来乗ってないのでサドルのテストを兼ねて糸島本当を目指す。ロングサイクルパンツとアンダーシャツ+トレーナ+ウインドブレカでは寒いかなと思いながら外へ出たが、やっぱり寒い~~。でも今宿の海岸が見えてくる頃には心臓付近もホカホカしており寒さを感じなくなった。shimanoのSPD-SLシューズは夏場の通気性能をよくするため靴底に穴が開いていて、この寒い時期にはガマンできないのでガムテープで穴をふさいだ。シューズカバーが欲しいなあと思った。瑞梅寺川の河口の干潟では海猫が羽根を休めている。

Dsc00015s

Dsc00019s

二見浦を通るつもりだったが、海岸の風が強そうなので九大伊都キャンパスを経由する。今年の夏に通った際にはまだ工事中で中へは入れなかったが、今日は守衛に咎められることもなく入ることが出来た。

Dsc00020s

Dsc00023s

中のメインと思われる学舎ビルは完成していて、日曜日なのに学生が出入りしているが、裏の方に回るとまだ工事の真っ最中だった。学食でカレーライスでも食べるつもりで入ったのに食堂らしきものが見あたらないので、野北のコンビニまで峠をがんばって暖めてもらった弁当とお茶をお腹に入れる。ゴルフ場前の坂を駆け上がり芥屋大門までもがきながらペダルを漕ぐと、弁当のエネルギーとの相乗効果で汗をかくほどだ。海岸はカップル1組だけで、波しぶきがフレーム付いてしまうので早々に帰路に立つ。

Dsc00033s

30km以上走ったのに青いクライマーさんから借りたselleのSLR gel flowサドルは調子がいい。幅は130mm位でspecializedのalias143mmより狭いのだけど、尾底骨がうまくサドル表面に乗っかってる感じがする。岐志を過ぎたあたりから、また痛みが発生した。まだガマン出来そうだけどリュックにトラさんから借りたToupeがあるので替えてみる。付替えは慣れてきたので5分ほどで完了した。

Dsc00040s

乗ってみた感じは同じspecializedのaliasとは全然違うものだった。これも幅は143mmで自分の尾底骨と同じ幅なのだけど少ししなって固い感じがしないのだ。シートポストの高さを変えなかったので膝に余裕がありすぎる。200mほど走ってから高さを6mmほど上げた(なんと有り難いことだろう(笑))が、痛い感じは全然なく追い風も手伝って快調にペダルを漕ぐことができた。加布里を通らずに前原から国道202号に乗り今宿からバイパスにルートを替えて休憩なしで帰宅した。途中ロード3台(内1台はワインレッドのlemond)とすれ違ったが、皆薄着で頑張っている。来週も天気がもちますように。

63.3Km 2時間45分 ave23.0km/h max48.4km/h
心拍数ave153 max175 ケイデンスave87 max120
消費エネルギー2052kcal 因みに
自宅~野北 29.7km 1時間23分 ave21.5km/h
野北~芥屋 13.5km 0時間33分 ave24.5km/h
芥屋~自宅 20.1km 0時間49分 ave24.6km/h
今日も遅い、月1000kmまであと512.3km 達成は確実に無理。

|

« 憂鬱な週末の朝 | トップページ | 献血の結果 »

コメント

どうも強い風の中、昼練ご苦労さまです。
63kmも走られましたか。凄いですね。
僕はMTBのスプロケットが摺り減って使えるギアが限られてますので、思い切り走る(登り)事が出来ないのが残念です。

でも、人様が家にいて寒い寒いと言っている時、自然の中で感動している俺。
正しく、早起きは三文の得なのでしょうか。

これからも、春までは過酷な季節が続きますが、『輪友として、がんばりmassyー』ちょっと、無理が(笑)
では、また。

投稿: オヤジ | 2005年12月18日 (日) 17時21分

オ、オヤジさん、、、寒いっすよぉ(笑)
冗談は さておき、サドルがマッチしたようで何よりです♪
僕も明日、サドルとの相性が良かったら沢山走りたいなぁ~
明日のために、年賀状を今日中に作らないと(汗)

投稿: travessia | 2005年12月18日 (日) 18時17分

うぅーさぶいっ。風はないみたいだけど昼より冷えてますね。世間の方々はさむいねえ~って挨拶してくれて「そうですねっ」っていいともみたいにこっちも答えるんだけど本音は「そおぉ、たいへんね」って優越感に浸っている自分がそこにいました。さっき焼酎湯割りで2杯吸収しましたら耳がほてってますが足がちめたい(家では靴下はかない)。飯も食ったことだし、さて寝るかな。明日起きれるかなあ、あ~~年賀状忘れてた。とりあえず裏書きくらい作ってから寝ようっと。

投稿: massy | 2005年12月18日 (日) 19時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12/18の昼練:

« 憂鬱な週末の朝 | トップページ | 献血の結果 »