新たな自転車乗りとの半日
自転車に興味を持ち始めたS君(PEUGEOTのMTB)を連れて糸島半島を一周してきた。雨の確率は20%だったが、良い方に外れて晴れ。途中からトラさんも合流していただき、3台でのツーリングとなった。自分が先行して22km/hで巡航してみるが、始めは大丈夫と言っていたS君もやがて離れて行き、少し坂道になると更に遅れる。「天神までしか走ったこと無い」と言っていたのは本当らしい。
重いギアを漕いでるようなので、2段くらい軽いギアを使うようにアドバイスしてみる。最初はそうしていてもすぐまた重たいギアを選んでしまう。でも今日の3人の中で一番若く体力はありそうなので、こつをつかめば自分より格段に早く走れるだろう。
S君には40km位だと言っておいたが芥屋大門で既に30kmを超えている。うすうす予定と違うのが分かってきたようだ。
芥屋大門は今日も人影がなく、日が差して気持ちの良い海岸の走行を楽しむことが出来た。ゴルフ場付近の坂では相変わらず、少し遅れてしまうがちゃんと付いてくるので、自分とトラさんは一人バトルを何回か入れて休憩しながら待つことを繰り返す。S君はこの半島をオートバイで何回か走っているようだが、20km/h前後で流れていく海岸の風景に新しい何かを発見しているらしい。
予定より早く走ることができたので、今津の牧のうどんでお昼にする。今日のオーダーはトラさんおすすめの"みそうどん"(写真取忘れ)とおにぎり。冷えた体には最高のランチとなった。
トラさんにはいろいろアドバイスしてもらい自転車への興味は更に大きくなったようで、帰り道に南米商会へ行きたいと言う。自分も頼んであったリアのカセットスプロケットが納品されたようなので都合が良かった。峠越えであと一つ軽いギアが欲しかったのでMTB用のカセット(SHIMANO XTR)に替えてみた。チェーンはそのままでOKと話していたけど、一番重いギアからゴリゴリする感じがするのでチェーンも一緒に替えてもらった。ピカピカの駆動系になり明日からの朝練も楽しみだ。
S君は店のオーナーからドロップハンドルとバーハンドルの違いを説明されながらスペシャライズドのロードの前で考え込んでいる。おいおいいきなりロードかよって感じだけれど、サイクル雑誌を貸すからもう少し考えてみたらと、話し、店を後にする。来週には、この店で契約書にサインしているS君の姿があるかもしれない。
トラさん、始めて一緒に走れて楽しい半日でした。トラさんには、まったりツーリングでストレスが溜まってしまったかもしれませんね。今夜は飲み過ぎないように。また時間が合うときにご一緒しましょう。ありがとうございました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
自転車好きを一人増やしたようですね。Sさんはロードに興味を持ったようですが、スペシャライズドのロードは乗り心地がいいらしいので、初心者の方にちょうどいいかもしれませんね。
自転車の素晴らしさをもっとたくさんの方に知ってほしいですね。
ちなみに今日GIOSを10S化します。ブログで画像レポートする予定です。
投稿: 青いクライマー | 2005年12月11日 (日) 23時57分
おはようございまっす♪
色々と勉強になりましたし楽しかったです~♪
やっぱり仲間と走るってのは良いものですね。
是非また誘ってくださいまし~ m(_ _)m
投稿: travessia | 2005年12月12日 (月) 03時11分
青いクライマーさん、ロード選んでくれると嬉しいですね。帰ってから僕のlemond zurichに跨らせてみたんですが、ドロップに抵抗を感じてないみたいなので脈がありそうです。でもS WORKSは20万以上するので躊躇してるよう。ボーナスが無くならないうちにゲット出来ればいいですが。GIOSいよいよnew105ですね。こちらも楽しみです。
トラさん、僕も一人だと休まずに走ってかえって疲れてしまいます。たくさんで走るのも大変ですが、2・3人で気ままに走ると楽しくて良いですね。今度はトラさん企画で行きますか。
投稿: massy | 2005年12月12日 (月) 08時35分
ブログにGIOSの組み立てレポートをアップしました。画像もあります。ただ、一部飛んでます(必死だったもので)。
投稿: 青いクライマー | 2005年12月12日 (月) 09時11分
青いクライマーさん、パーツそのものの組み上げは工具がそろえば出来そうですがワイヤーの張りやディレーラーの調整がもの凄く大変な作業ってことが分かりました。僕のも少し手を加えたいことがあるのでそちらのブログでまた相談させてください。
投稿: massy | 2005年12月12日 (月) 19時00分
雨男疑惑を払拭されてなりよりですね(笑)。
楽しく読ませていただきました。
自転車で走ってる姿から息遣いが聞こえてきそうです。
自分が走った時を思い出してました。
次回は、僕も参加させて下さい。
投稿: zenbun | 2005年12月13日 (火) 09時12分
zenbunさん諫早一周に比べたら超楽チンでピクニック気分でした。S君はもうロードかクロスかMTBか決めたんじゃないでしょうかね。
投稿: massy | 2005年12月13日 (火) 12時39分