献血の結果
この間(12/12)献血400mLした検査成績のお知らせが届いた。
生化学検査表(肝臓・総蛋白・コレステロール等)と血球計数検査表(赤血球・白血球・ヘモグロビン等)が付いている。今までもそうだったっけ。やっぱし前回献血はH091222(200mL)だった。
どきどきしながらハガキの裏面をめくると、やったあ(キター)全項目標準値内だ。前回はALT(GPT)とγ-GTPが標準値をオーバーしてたけど今回はどっちも下がっている。毎日晩酌してるが、飲む量が減ったのか帰りが早いってことが功を奏しているのかもしれない。
γ-GTP 72→29(標準値10~65)
改めてこんな中年の血液でも自信をもって社会のお役に立てそうな気がした。嬉しいのでお湯割り飲むかな。おっといけない、今日はもうやめとこう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
献血の結果が3個も掲載されていたので、嬉しいんだなーぁと、思ってました。(笑)
そんな簡単にγ-GPTって下がるものでしょうか。
3月の赴任以来、晩酌も進み(焼酎)、宴会も多く、10月の人間ドックは、悪い数字が出る予感はあったのですが、
昨年(赴任前)8月=65
今年10月=95
に、なっちまいました。
日本酒は、殆どやめたので糖関係は、立派なデータを取得しましたが、massyさんのγ-GPTが欲しい。(笑)
投稿: オヤジ | 2005年12月18日 (日) 20時27分
ネットが遅いので押して無かったかな~って3回クリックしてました(爆)。γ-GTPは8年前(この頃はポン酒で一次会で三次会~四次会が普通だった)との比較なのでだいぶ違ってますけど、近年の健康診断では40~50位でした。もっと上だったこともあったかも。たくさん飲めないカラダになったせいかもしれませんね。とか言いながら注がれると断れないんでけど~
120の先輩は健康診断で医者から20分も説教されてました。
投稿: massy | 2005年12月18日 (日) 20時46分
献血、やった記憶すら無いですぅ~☆
今度見つけたら挑戦してみよーっと♪
massyさん、ここリンクしてもいいですよね?
投稿: travessia | 2005年12月19日 (月) 03時15分
トラさんおはようございます。OKですよ。そうぞどうぞ。
投稿: massy | 2005年12月19日 (月) 08時47分