1/12の朝練
気温2.3℃、正月以降段々と暖かくなっていくのを肌で感じる。
いつもの大濠公園で7周回って朝練を終える。
勤務先のI木さんが僕も自転車通勤することにしましたと自慢げに愛車のことを話すので携帯の愛車画像を見せてもらったらMTBらしい。前後サスが付いて18段変速とのこと。
いくらと思うかと聞くので3万くらいですか、と冗談めかしく答えると2万で売りますとの返事。13,800円だそうだ。
更に自分、もしかしたらヤマダ電機ですかと尋ねると、何で分かった?と言う。自転車は自転車屋で買う物だと思ってたら、最近はなんてこった。
で一昨日、そのヤマダ電気に冷やかしで行ってみたら、JeepモデルのMTBが22,800円、コルベットモデルが23,800円で吊されていた、同じ性能なら車メーカーのモデルは何故か高いそうだ。
まあ、使う本人が気に入って走るのならそれでいいと思うが、I木さんは2日目にしてサドルが合わないと愚痴をこぼされ、何かいいサドルがないかなあと聞くので、いくらでもありますよと返事した。ただ、僕のサドルとその自転車と同じくらいしますけど・・・
21.8km 58分 ave22.6km/h max26.9km/h ケイデンスave87 max119
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんちゃ~♪
アリオネ、ダメでした~☆
massyさんも使ってみて、それでもダメなら
ミカリフさんとこに嫁がせますね~(笑)
投稿: travessia | 2006年1月12日 (木) 14時37分
massyさん、こんばんは〜。
確かに、MTBルック車に得意げに乗ってる人たまに見るっすね。
別にルック車が悪いとは言わないっすけど、それならメンテぐらいしろよと思う時があるっす。
しかし、普通の人はサドル1個と自転車が同じ価格なんて信じられないでしょうね〜。
投稿: ミカリフ | 2006年1月12日 (木) 19時25分
こんばー( ̄´-` ̄)ノヤァ
もう一つ言うなら自転車と軽自動車の値段が
ほとんど変わらないと聞いたら
その人たちはどんな顔するでしょうw
僕らの自転車も原付と大して変わらない値段ですがw
あ~ 早く金貯まらないかなw
投稿: 福内鬼外(源内) | 2006年1月12日 (木) 22時53分
ミカリフさん、鬼外さん こんばんは
今日は飲み過ぎました。明日は降水確率90%らしいので朝練さぼり宣言しときます。情けないっす。(ミカリフさんのしゃべりっぽい?)
MTBルックにしろ何にしろ個人の価値観の違いだと思うのでMTBルック車もいいんじゃないのかなと最近思うようになりました。それより自転車が楽しいものだと感じて、サイクリングやフィットネスやスポーツとして自転車生活を始めるきっかけになったらそれはそれで素晴らしいかもしれませんね。
いつか100kmくらいのツーリングに一緒できたらいいと思います。
投稿: massy | 2006年1月13日 (金) 00時25分
トラさん、アリオネ合わないですか。残念ですね。
じゃっお借りします。お試しができて感謝感激雨霰です。
でも僕の尻とトラさんの尻は同形かもですね。
トラさんに合わないヤツは僕にも合わないのかも。
いやっフィジークは合うはずだ。
投稿: massy | 2006年1月13日 (金) 08時33分
最初は乗り心地良くて気持ちいいですよ~♪
問題は、少し距離を走ってからでしょうね(笑)
あの尻の痛み方は、よく考えるとBGミラノに似ている気がします。
ちなみに、まだ今も尻が変ですぅ~(爆)
投稿: travessia | 2006年1月13日 (金) 09時29分