1/18の朝練
Fizik ARIONE ホワイトのサドルをお仕事帰りのトラさんからお借りした。スペシャのarias,同じくtoupe,セラのslr gel flow,サンマルコのaspideに続き5個目である。そろそろ自分の尻にマッチするものが見つかってもいいはずなんだけどなあ。トラさん感謝します。しばらく試させて下さい。
で、さっそく青檸檬に取付け試走しようとしたが、04:00には弱い雨で路面も濡れている。
今日はさぼりだなあと思いながら輪友さんのサイトを徘徊するが、もう一度寝るのはもったいなく、何かないかと探すが、とりたてて朝からするようなこともないので、アビー号で出かけることにした。
まだ05:15だから。
濡れたら乾かせばいい、汚れたら洗濯すればいい、自転車も洗ってあげればいいと軽い気持ちになった。
気温7.2℃、無風。路面が濡れていること以外は空気も澄んでいて朝練には都合がいい。
大濠公園の東屋をのぞいたがオヤジさんはもうあがったようで発見出来なっかった。
今朝のスームインスーパーは大濠公園からの中継らしくFBSの中継車がスタンバっている。アナウンサーらしき2名の他にカメラ・照明・ケーブル係進行係?などたくさんのスタッフが慌ただしく動いていた。
全国放送が始まる06:30には奥田美香子アナが画面に登場するが、この時間は新人らしいアナウンサーだった。落語で言う前座ってヤツかなあ。
コースをまたいでアナとスタッフが向かい合いカメリハをやっているが構わず真ん中を通り抜ける。急に呼び止められてインタビューなどされやしないかと思ったがそんなことはなかった。
今朝も大濠公園7周回って朝練を終える。
21.7km 60分 ave21.7km/h max29.0km/h ケイデンスave85 max110
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
massyさん、今朝はありがとうございました。
夕方が楽しみですぅ~ ( ̄¬ ̄)ジュル
アリオネ、合うといいですね~
もしもの場合、次は、ピンクのSLRが待ってますよ(笑)
投稿: travessia | 2006年1月18日 (水) 11時48分
今朝もmassyさんとは時間差はあるが、朝練友達なんだと確信しておりました。(笑)
暖かで、最後はユニクロの半そでTシャツ1枚でした。(笑)
それにしても、水溜りが多く、帰ってMTBを点検したら跳ねだらけでした。
カメリハって何ですか。
業界用語のような気もしますが。
massyさんは勇気もあるんですね。真ん中を突っ切るなんて。(笑)
投稿: オヤジ | 2006年1月18日 (水) 19時59分
トラさん、僕の田舎の・・どうでしたか。
まだ違うのがありますのでまた近いうちに味見しましょう。
オヤジさん、もう寝てる時間かな。僕は03:40に起きて
今は夢遊病状態です。もう寝ますね。
カメリハって僕は業界の人間では無いですけどー
カメラリハーサル(合ってる?)ってことかな。
僕は無線系って言ったじゃないですか。知らない単語が多すぎます。
大濠公園は仕方なくスタッフとアナウンサーの間しか通れなかったん
ですよ~。勇気どころか緊張しまくりでした。
投稿: massy | 2006年1月18日 (水) 21時51分
おつかれさまです massyさん。
アリオネはどうだったざんしょ。
フィットしたんでしょうか?
はやく感想が聞きたいですねー。
私は今日からビンディング仕様。これから毎日がまたたのしみ。引き足がバリバリつかえるので ラクショウっすよ〜(笑)
また トレーニングに励みます
投稿: かと | 2006年1月18日 (水) 22時21分
かとさんもSPDにしたんですね。SLの方かな。
アリオネ今日お試ししようと思ってましたが、気が付いたらアビー号でお出かけ中でした。
週末にインプレできると思います。フィットできるといいんだけど・・・
投稿: massy | 2006年1月19日 (木) 09時04分
massyさん、おはようございます。
ビンディングペダルいいですねー。
シマノじゃなくタイムのRXEにしました。樹脂製ですけど調子いいですよー。
はずすのは、つま先側をスライドですねー。
またまた、自転車が好きになりました。
シューズもタイムです。
そのうちタイムのバイク・・・・・・。そりゃないか。
投稿: かと | 2006年1月19日 (木) 09時27分