1/21 non exercise
最近目覚めが早いが今日は更に早い02:50に目が覚めた。3時間くらい寝たかな。
なんぼなんでもってことで二度寝する。こんな場合普通は寝過ぎるんだけど次に起きたのは05:10、でもすっきり目も体も冴えてきた。
外は、見てないから分からないが、たぶん乾いているんだろう。時間はたっぷりあるから朝練はしない。
関東地区は朝から雪らしい。TVでは見る見る積もっている。
洗濯して朝食したら雨模様となった。
久々に車でヨドバシカメラへ腕時計の電池交換に行く。同時にパペチュアルカレンダーの調整も依頼したら古いモデルってこともあって3週間かかるそうだ。最近は腕に付けることも少ないしケータイがあるから困らないから、まっいいかあ。
車の助手席のロックが掛かりにくくなっていたのでディーラーへ持ち込んだ。最近ドアの内張を外したかって聞かれるので、1年前にオートバックスでスピーカーを替えたと答えたら先方はピンときたようだ。
30分ほど待たされロックのワイヤのカップラーが外れ掛かっているとのことで更に30分待たされ漸く修理が完了した。その間担当の営業マンと雑談したり自転車雑誌を読んで過ごした。
修理代を払おうとしたら要りませんとのことだった。1時間作業して只とは申し訳なかったがお礼を言い帰ってきた。
雨脚が強くなり昼連も出来ないので青檸檬を洗車する。今まで雨の日は1回も乗らなかったが、相当汚れている。車輪を外してフレームを逆さにし洗車し、チェーンもクリーナで綺麗にし、新車みたいになった相棒を見て、ひとっ走りしたくなったがまだ路面が濡れているので明日の楽しみにする。もう二日間も自転車生活から遠ざかっている。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
福岡も神奈川も、生憎なお天気ですね。
確かに、バイクをお掃除した後は、直ぐにでも飛び出したくなりますよ。
今回、里帰りで車検納車だったのですが、この雪で、明日にしました。
今日は、お陰様でご近所さんも誰も車に乗らないので、たまに車が通るだけで静かな道路でした。雪は、まー良く降りました。
明日は、15時頃法事が済んだら、本当、トンボ帰りで、『やまいもほい』は出来ません。(笑)
投稿: オヤジ | 2006年1月22日 (日) 01時51分
オヤジさん、そちらの雪簡単には解けないでしょうね。
8時間寝たら快調です。福岡のお空はバッチリなピーカンです。道路が乾いたらどっかへ出かけてきます。ではお気を付けて。
投稿: massy | 2006年1月22日 (日) 07時40分