« 1/24の朝練 | トップページ | 1/26朝練さぼり »

2006年1月25日 (水)

1/25の朝練

気温1.1℃、晴れ。三日月が出ている。
調子良かったサポーターもどきを膝に付けて、いつもの大濠公園をたんたんと7周した。3周目にママチャリの高校生と出くわした。すっかり馴染みになったので(自分がそう思ってるだけかもしれないが)少しばかり併走しながら話しした。
チェーンから軋んだ音がするので
「チェーンに油さすと調子が出るよ」と言うと、
「そうなんですか。帰ったらやってみます」と高校生
「シートも少し上げたらもっと楽にこげるんじゃないかな」と自分
「先輩から貰った自転車で上げようとしたんですけど錆付いてダメでした」と高校生
「そうなんだあ、仕方ないね。でも凄く速いね」と自分
「ありがとうございます」と高校生
そのあとは自分のペースで周回した。周回遅れで追い抜くことは出来ない。

7周目の水門近くで写真を撮ろうとセッティングしてたところ、三脚に付けたカメラごとコンクリートの路面に倒してしまった。またやってしまった。実はこのカメラ(Richo Caplio.GX8)買った翌日にも手に持ったまま転んで修理に出したことがある。その時もレンズ周りの壊れ方で、不良品とか通常の使用上の破損でもないため保証の対象外となり2万近く修理代がかかったのだ。今回はレンズの出入れが、うまくいかなくなって、飛び出たまま収納が出来なくなっている。シャッターは押せるがピンボケで何を撮ったか全然分からなくなっているので、また修理代がかかりそうだ。もちろん保証は効かないし。
明日からはPENTAX.S6で我慢しよう。夜景は無理だな

21.7km 58分 ave22.7km/h max29.0km/h ケイデンスave82 max105

|

« 1/24の朝練 | トップページ | 1/26朝練さぼり »

コメント

おはようございます。毎日の朝練ご苦労様です♪
カメラが立ち転けしちゃったんですね~
そういえば、以前はGPSが落車してましたね~(笑)
massyさんの場合ライダーより、機材の怪我の方が多いのでは?

投稿: travessia | 2006年1月25日 (水) 09時47分

情けない話です。
今年買ったデジカメは早くも3台です。
また買わなくちゃいけないので自転車よりお金がかかります。
そそっかしいんですかねえ。注意散漫なのかも(爆)

投稿: massy | 2006年1月25日 (水) 18時08分

えー、3台もカメラを、、、
三脚の筋トレ、スクワットなどして筋力アップですね。
僕は、首からぶら下げているサイバーショットUは5年弱使ってますよ。
毎朝、ご苦労様です。(笑)

投稿: オヤジ | 2006年1月25日 (水) 19時03分

massyさん3台目なんですか?
僕は数年前に買ったやつをずっと使ってますよ
ネットで査定したら0円だってw
スマートメディア使ってるデジカメもいまはないでしょうね

ロード買ったら次はデジカメを買い換えようかな・・・

投稿: 福内鬼外(源内) | 2006年1月25日 (水) 23時36分

僕も最初のデジカメは、買ってすぐに落として故障させてしまい駄目になりました。

2台目も、買ってすぐ宴会でビールをかけて故障させましたが(保証期間であはあったんですが)お店で、理由も聞かずに、新品と取り替えてくれました。
京都で失くした時は、後日、忘れ物センターから郵送されました。
韓国旅行の入国審査の際も持って出るのを忘れて諦めかけましたが、どうにか戻りました。

かなり傷も入ってますが、愛着感じてます。
重いから、首から提げるようなやつ欲しいですが当分我慢します。

投稿: 物にも縁がありますよね | 2006年1月26日 (木) 00時47分

名前の欄に「物にも縁がありますよね」って書いた投稿は、僕です。
そっそかしい上にビール飲んでます。
ごめんなさい。

投稿: zenbun | 2006年1月26日 (木) 00時49分

オヤジさ今朝も調子よく走って来られたようですね。僕はさぼりでした。三脚どうやって鍛えようかな。鉄下駄でも履かしてみます。

鬼外さん、僕も昨年春にスマートメディアのデジカメが壊れてRichoにしました。もうスマートメディア対応って無いんですかねえ。

zenbunさんも逸話お持ちのようですね。僕は出国審査でパスポートを無くしめちゃめちゃ焦ったことがありました。結局尻のポケットから出てきたんですが。そそっかしいにもほどがありますね。

投稿: massy | 2006年1月26日 (木) 08時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/25の朝練:

« 1/24の朝練 | トップページ | 1/26朝練さぼり »