謹賀新年
あけましておめでとうございます。
(実家にネットがないのでケータイとノートPCから発信しました。)
2005年6月23日に今の自転車生活を始めて6ヶ月以上が経ちました。
健康のために始めましたが、成果もそれなりに出て、お陰様で風邪を引きにくい健康体が出来上がりつつあります。
それ以上に自転車の楽しみを知り、自転車を通じた多くの輪友の方々と交友を深めることが出来、またデジタルカメラなどの新しい趣味もたくさん出来て、今までの自分とは違ったライフスタイルが出来たかなと思っています。
雨や二日酔いでさぼった日もありましたが、ライバル?のみなさんの刺激を受けて気温0℃の日でも早起きして月1000kmを目標に、現在も続けられているのは輪友の方々とアビー号と青檸檬号のおかげです。40+数才を過ぎましたがこれからも続けて行こうと新年の始めに心新たにしました。
12月は雪・雨の気象条件と忘年会続きで残念ながら808.5km/月と目標を大きく下回ってしまったので、残り約200kmは新年に繰越しになりました。言い訳にしかならないので、まず郷里にて走り初めをしてみようかと思っています。
このブログサイトに立寄られる皆様のご健勝・ご活躍を祈念致します。
2006年 元旦 massy (鹿児島県大隅半島より)
| 固定リンク
« 走り納め | トップページ | 2006年走り初め »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おやっとさー『やまいもほい』のmassyさん(笑)、あけましておめでとうございます。
やはり、やまいもほいでしたね。(笑)
でも、以外ですね、昨年6月から朝練始めたんですか。
初めて知りました。
朝練開始は、僕と殆ど同じ頃です。
引越し荷物にMTBを入れ3月に赴任しましたが、五月連休まではお買い物自転車状態だったんですよ。
そうなんですか。ふーん
それにしても、昨年、massyさんの闘志漲る朝練には、僕は2歩も3歩も引きまくりでした。
歳は、若干上、その分、肉体もくたびれてはおりますが、それを補うだけの精神力(笑&汗)
今年も、ライバルしましょう。
予定が変わり、4日にはヤリが降らない限り、大濠公園で朝練開始予定です。
では、ことしも『よろおね!』(とらさん風)
投稿: オヤジ | 2006年1月 1日 (日) 22時28分
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
ご多幸と健康をお祈りします
投稿: まつ | 2006年1月 1日 (日) 22時36分
おやじさん"あけおめ"、福岡の2号さんが待ち遠しいようですね。(こんなこと書くと勘違いされて波紋呼びそうですが)
そうなんですよ。6月からです。ひょんなきっかけ(ひょんなのひょんって何?)から始めたんですが、きっかけが無かったら70kg後半に達してたかもしれません。4日は自分も大濠走り初めの予定です。では"ことよろ"
投稿: massy | 2006年1月 1日 (日) 22時44分
まつさん"あけおめ"
すいません調子に乗ってます。やまいもほいなので許してね。
今年もツーリング行きましょうね。
僕も達成してない160kmお互い頑張りましょう。
投稿: massy | 2006年1月 1日 (日) 22時47分
今年もよろしくです。
鹿児島も寒いですか?桜島をグルっと回るのもいいかもしれないですね。タイミングが悪いと灰を浴びそうですが。
投稿: 青いクライマー | 2006年1月 1日 (日) 22時48分
青クラさん、今年もよろしくお願いします。
今日は暖かかったですよ12℃くらいでした。桜島は曇ってて噴火してるかどうかわかりませんでしたが、近頃おとなしいようなので大丈夫そうです。
投稿: massy | 2006年1月 1日 (日) 22時51分
massyさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。昨日は、走り初めで
のんびりと近所の神社を回ってきました。今年は
そんな風に、のんびりと心を休ませながらの
ツーリングを心掛けるつもりです。錦江湾の
走り初めツーリングのレポートを、楽しみに
しています。
投稿: hikari_papa | 2006年1月 2日 (月) 05時05分
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年は、massyさんの自転車のたたずまいを見習って、見た目にも気を配ったオヤジライダーなるべく努力します。
今年を是非ご一緒させて下さい。
投稿: zenbun | 2006年1月 2日 (月) 08時34分