2/13の朝練
放射冷却で冷え込んだ朝、西の空には太陽のように明るい満月が傾いている。気温は0℃を表示しているけど、指先がしびれるほどではない。
土・日と同様に体が重いが今朝は風がないので気持ちは負けていないようだ。
大濠公園には常連のランナーや犬を連れた散歩の早起きさんがもうすでに活動を始めている。池に映る満月を眺めながらいつもの周回をこなすが、4周目から前立腺が圧迫されて痛みを感じた。
サドルは最近いじってないけど、おかしいな。ダンシングしたり尻の位置をずらしたりしながら7周を消化して帰宅する。
東の空は明るく06:35にはライトもいらないくらいになっていた。
シャワー浴びて休んだらましになった。ジテツーも悪くならないので異常はないようだ。今夜はアビー号のサドルをAriasに替えてみるかな。
21.7km 60分 ave21.9km/h max30.3km/h ケイデンスave80 max120
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
復活しました。
23時から夜練してきました。
病み上がりなので5周+筋トレちょっとですが。(笑)
前立腺はその後、だいじょうVですか。
投稿: オヤジ | 2006年2月14日 (火) 01時07分
おはようです♪
massyさんも尻の筋肉が変化してるんですかねぇ~
一定してないと、サドル代が幾らあっても足りませんよね(笑)
僕もまた変化するのかなぁ~?
投稿: travessia | 2006年2月14日 (火) 04時47分
オヤジさん
今朝も大濠公園にいないと思ったら夜練でしたか。
復活何よりです。前立腺は今朝はなんともありませんでした。
明日の朝練は無理かな。
トラさん
ちょっと経路の違うサドルを物色中です。
まだ決めていませんが、調子の良い日と悪い日の違いって
いったいなんでしょうね。
投稿: massy | 2006年2月14日 (火) 06時39分