« It is Brog in English. | トップページ | 2/19日曜でも朝練 »

2006年2月17日 (金)

2/17周船寺のちょっと先まで

目覚ましのセット間違えて05:30起床。いつもより10分遅い。
風は少しあるけど、気温6.8℃と、朝練には申し分のないベストコンディションじゃないかな。今朝は気分を変えて周船寺駅を往復するコースにしてみた。
北西からのアゲンストでスピードは21km/h出るかどうかといったところ、でも二日ぶりのペダリングは悪くなく、90以上のケイデンスを維持している。
一昨日替えたサドルは堅いなぁっというのが第一印象だったけど、レーパンなしでも尻とマッチしていて快適だ。長距離はどうか分からないが、朝練と通勤では使えそうだ。
姪浜~今宿の海岸線は相変わらず、大型トラックが猛スピードで1m右横を通り過ぎて行くので怖い思いをする。
週末の過ごし方などぼんやり考えていたら周船寺西交差点を通り過ぎていた。前原市の文字が多くなりオートバックスの看板が見えてところで「行き過ぎ」ってことが分かり、露地に入ってバイパスを目指す。

Imgp0165s
飯氏の交差点にぶつかった。

帰りはフォローの風で知らず知らずに35km/hも出ていてビックリ。いくつかある小山も拾六町ICの坂も25km/hを下回らずに越えることが出来た。
小田部大橋を左折し室見川を下ると、シロウオ漁の梁が見えて来た。
東の空はだいぶ明るくなって春が近いことを教えてくれている。

24.5km 62分 ave23.7km/h max45.5km/h ケイデンスave85 max124

|

« It is Brog in English. | トップページ | 2/19日曜でも朝練 »

コメント

massyさん、走ってますねぇ~
僕も今日走ろうか考えたんですが
睡魔に負けて昼寝しようかと思ってます(笑)
日曜日の天気が晴れだといいなぁ~

投稿: travessia | 2006年2月17日 (金) 12時14分

トラさんおはようっす。オリンピックシフトでメディアさんもやってくれますねえ。お疲れ様です。今からなら100kmくらい走れますよ。もちろん晩酌時間は無くなりますけど。(爆)
日曜日はまた奇想天外ツーリング計画中らしいですね。尾行しようかな。(笑)

投稿: massy | 2006年2月17日 (金) 12時57分

二日酔いも二日目になると、もう、三日酔いです。
あれ、変な日本語、まだ、酔ってる。(笑)
某秘密掲示板には、生ビールや、日本酒等、見ただけで気持ち悪くなる書き込みもあるし、太陽サンサンな外に出るしかないですね。
それに引き換え、massyのなんと健康的な事か、あーぁ。

投稿: オヤジ | 2006年2月18日 (土) 09時10分

オヤジさんこそ今日は健康的な一日だったようで。
逆に僕は一日中部屋掃除でした。昼にアビーでうどん屋行っただけです。雑誌の類、約1mと埃20gほどが部屋から消えてさっぱりしました。明日は部屋の空調機更新で午前中は業者工事の立ち会いです。トホホ
昼からちょこっと走ります。

投稿: massy | 2006年2月18日 (土) 21時51分

今日からオヤジ改めoyajiです。

雑誌は、読み終わると本当に困りますね。
僕は、自転車関係は、大体読み終わったら職場に持って行きます。
誰かがまた、家に、、、(笑)
さーて、そろそろ、二度寝するか。!
明日、工事立会いですか。
ご苦労様です。
明日も、日向峠行くかもしれません。
もう、今日ですね。
では。

投稿: oyaji | 2006年2月19日 (日) 02時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2/17周船寺のちょっと先まで:

« It is Brog in English. | トップページ | 2/19日曜でも朝練 »