« 2006年1月終了 | トップページ | 2/2の朝練 »

2006年2月 1日 (水)

2/1の朝練

気温12℃、もう春だねぇ。そんな薄いもやの中、軽快にペダリングできた。
先日入手したサポーター(メーカー忘れた)は値段がはるだけあって膝をがっちり包み込んで周りの筋肉も筋もほどよく固めてくれている。
一昨日はアンメルツの薄いサポーターを仕事中付けていたが、あっちの方は運動には向いていないようだ。
それでいてペダリングに支障がないので快適だ。あえて言えばガンダムチックで分厚いので長レーパンがはけないことだろうか。
軽いギアを変速しないでケイデンス95位でアベレージ走行に徹した。

今日もFBSが大濠公園で中継している。若いアナウンサー男1人女1人は相変わらず立ちんぼで何もしていないが若いスタッフ8人が周りを慌ただしく動いている。
自分が8周するあいだ、立ち位置は3回も変わっていた。
ケーブルをコース上に横断する際、スタッフが邪魔で急ブレーキをかけた。偉そうなディレクターがその若いスタッフに「気をつけろよ」と注意し、すかさず「すみません」とこちらに謝ってくれた。
「いいえ」と答えてまた周回を続けた。

24.3km 64分 ave22.8km/h max30.3km/h ケイデンスave88 max145
maxケイデンスは何かの間違いだろう。130に修正しておこう。

|

« 2006年1月終了 | トップページ | 2/2の朝練 »

コメント

massyさんが、ギリギリセーフな朝練だったのでしょうか。
朝風呂に入って、外をみたら結構確り降っていたので、朝練1回得をしたような気がしました。(笑)
明日は、晴れですね。
従来と違うペダリングを練習中で、太腿の違う筋肉を使っているのか、太腿の付け根付近が重くて既にペタンシップ8枚中です。(笑)

投稿: オヤジ | 2006年2月 1日 (水) 19時09分

massyさん、こんばんわ。リンクはらさしていただきましたー。よかったですか?
もし都合がわるかったりしたならば連絡ください。

投稿: かと | 2006年2月 1日 (水) 19時42分

オヤジさん、さっきはどうも。
昨日は書いてないですがびしょ濡れでした。
でも気持ちのいい朝練でした。今朝も


かとさん
リンクありがとうです。
またおじゃましますね。

投稿: massy | 2006年2月 2日 (木) 07時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2/1の朝練:

« 2006年1月終了 | トップページ | 2/2の朝練 »