Blog不調 & 自己新記録
夜半に降った雨のせいで路面はドライとは言えないが、泥はねが付くほどでもない。雲がかかっているのか星は見えないが降る気配もないし、気温も高めで朝練にはバッチシ。おまけに無風だ。
いつものルートを変えて早良口から西新・唐人町を経由して大濠公園入りした。
公園の入口が違うだけなのに新鮮な感じがする。風景も違って見えた。
膝も太股も調子が良さそうなのでトルク重視で回してみた。水門の小さな坂(というほどでもないが)を越えるとき、いつも回転が落ちて乳酸が溜まったように一瞬ももの痛みに近い張りを覚えるのだが今朝はそれがない。
サイコンは暗くて見えないが、ペースを落とさず8周したらアベレージ26.4km/h、朝練・ツーリングを含めて自己記録を達成できた。2階に自転車を担ぎ上げるのも苦痛ではない。ロードだったら30km/hを越えるカナ?(冗談)。
帰ってからシャワー浴びてサイコンのデータを記入して気づいたが、今朝で自転車走行累計が6,009kmとなっていた。記録なしの朝練期間2ヶ月を足すと8ヶ月と10日で約8,000km走ったことになる。
千里の道も一歩からと言うが、いつかは地球一周くらいの距離を達成できたらいいね。当面の目標にしよう。
って喜び勇んでブログ書こうと思ったらココログの障害のためメンテ中!!トホホ・・・勤務時間中ではあるが忘れっぽいので今朝書いた下書きをUPしとこう。
23.6km 54分 ave26.4km/h max31.9km/h ケイデンスave92 max112
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
massyさん、速過ぎぃ~~~っ☆
でも、練習は、負荷かけて走るのってアリですよね♪
脚がパンパンに張るのも、気持ちいいもんですしねっ♪
うぅ~ん、僕もインソールで練習行きたぁーい(笑)。
投稿: travessia | 2006年3月10日 (金) 18時17分
massyさん、こんばんわ。ココログは今日メンテだったみたいですねー。私もアップしようとしたら開きませんでした。
私は会社でしかパソコンが使えないので自分のblogは会社で書いてます。ただコメントはケータイから書きこめるので今もかいてます。輪友さんのページはブラウザがダメなのでほとんど見れません。うちでパソコンが使えればいうことがないんでしょうが。
それができれば名古屋と福岡が近くなると思うんだけどなぁ
投稿: かと | 2006年3月10日 (金) 21時51分
速いっすねー。練習のたまものですね。
ロードだったら30km軽いですよね。
うちの近所は、でこぼこしてるんで、平地でどのくらいで巡航できるか試してみようと思ってます。
皆さんの頑張りに刺激もらってます。
massyさんの送別会なのに、オフ会あとの打上に参加できそうにないです。
残念です。
オフ会のお昼に乾杯しましょうね。
投稿: zenbun | 2006年3月10日 (金) 22時42分
昨夜は学校の後輩と飲んでました。一次会だけですけど4時間にもおよび久々の二日酔いです。でも愚痴や悪口を聞かない美味しいアルコールだったので気分は悪くありません。
トラさん、たまに負荷かけて回すと意外といけたりしますね。自分でもびっくりしました。今日はインソールのお試しですね。時間が合うようでしたら一緒に行きますか。
おっと新サドルのお試しでしたね。
かとさん、ココログは突然のメンテでしくじったようですね。障害レポート見てたら非難囂々でした。メンテで壊しちゃダメですね。今日はお休みですか。そちらも天気良さそうだし、長良川あたりを遡ってみたいです。新車そろそろですね。お披露目楽しみです。見せて下さい。ホントは乗せてもらいたいです。
zenbunさん、僕はフラットなとこばかり走ってるので山行くととたんにめげちゃうんです。トラさんみたいにヒルクライムに強くならんといかんですね。オフ会楽しみにしてます。お昼休みにガツンとやりますしょう。(笑)
投稿: massy | 2006年3月11日 (土) 09時09分
今日は仕事ですー。
こんな天気なら自転車に乗ってほんと川のそばを遡りたいですね。日本ライン下りも今日からかな?きもちよさそう。
こちらへ来られた際にはがんがん乗っていただいて構いませんよ〜♪
で、転勤先はどちらなんでしょうかね?お仕事ご苦労様です。
投稿: かと | 2006年3月11日 (土) 12時08分
かとさん、お仕事お疲れ様でした。
今日も走ってきました。すっかり春になってますね。
日本ラインも走りたいんですが、行き先はもっと東の方になりそうです。
投稿: massy | 2006年3月11日 (土) 20時23分