自分メモとして食生活を振り返ってみる。
朝食:ご飯お茶碗1杯+みそ汁+おかず(納豆or焼き魚or卵焼き)+漬け物
昼食:
月:カレーライス
火:日替わり定食
水:中華で炒飯(または麻婆丼)
木:うどん定食または野菜炒め定食
金:丼モノ
上記メニュー+ヨーグルトまたは野菜ジュース1個
夕食:日替わりメニューでいろいろ(晩酌のつま)
+缶ビール(350ml×1)+焼酎ロックで2~3杯
水曜日は焼鳥屋で快飲(痛飲?)
平均的なウィークデーの食生活をあげてみた。
この他に、出張者のおみやげのお菓子を15時頃いただくことがある。
今朝は雨。朝練はお休みです。朝食なんだろ?

コメント
独学の菜食人生オヤジからの意見ですが、
1)アルコール摂取量が多すぎです
2)野菜が少ないです
朝は、雑炊が良いと思いますが、毎朝では飽きますね。
でも、あれだけの野菜量を摂るには、雑炊以外ないと思うのです。
朝からちゃんこも、良いと思うけど、有給休暇を出して朝から1人宴会もできないので。(笑)
最近特に注意しているのが、腸関係の癌予防でしょうか。
とに角、入れたら早く出す。これが良いらしいので、オヤジは、雑炊の朝ごはんか、雑炊じゃない朝は 『(生きて届く善玉菌SP株があなたのおなかを守ります。)ナチュレ500g』とバナナ2本をスライスして混ぜ合わせたのを食べます。
あと、ぶどうパン1枚(マーマーレードを少々)
それから、僕の台所には調理用の油は一切ありません。フライパンも。
今朝は、雑炊じゃない方でした。(笑)
明日は天気良さそうですが、部下のお母さんが亡くなって、3人で枕崎まで告別式参列してきます。5時出発なので朝練お休みかもしれません。
投稿: オヤジ | 2006年3月16日 (木) 07時05分
追伸です。
>とに角、入れたら早く出す。
朝の、この大事なお仕事ですが、概ね15秒程度で完成することを目標としておりまして、年に数回程度でしょうか1分以上の時間を必要とする時は。(笑)
投稿: オヤジ | 2006年3月16日 (木) 07時09分
貴重な食アドバイス痛み入ります。
僕も快腸な朝は15秒程度で完了です。
2分位続くのは年に10日くらいあります。多いです(笑)
明日はお江戸まで出張が入りました。
今のところ早起きして朝練すましてから出発する予定ですが、
問題は今夜の飲み会です。欠席できない相手方なので・・・
明後日の午後戻って雑用すまし、日曜は西の方へツーリング
致しますぅ。
投稿: massy | 2006年3月16日 (木) 07時32分
お主も15秒となー、やるではないか。(笑)
そうですか、御気をつけてお出かけください。
僕は週末と火曜日の何処かで初輪行挑戦です。
大分から電車で帰る予定ですが、カシミールがまだデータ半分しか(汗)
投稿: オヤジ | 2006年3月16日 (木) 07時41分
┬┴┬┴┤_ ̄) じーーーっ
快腸朝練組・・・何もかも似てるぅ~(笑)
投稿: travessia | 2006年3月16日 (木) 09時54分
毎朝の練習すごいっす!
日曜は、こちら方面ですか?。
ご一緒したいっすけど、ちょっと所要ができちゃって。
もし、午後にお近くであれば車で追っかけて合流なんて・・・無理かな。
午前中は、波戸岬のクロスカントリー大会で、子ども達の走るのを写真撮影するようになりました。
卒部するとき、ちょっとしたアルバムみたいにして子供達にくばろうかと思ったりしてます。
出張お気をつけて。
オヤジさん こんちはっす。
休日に1人で食べる朝食は雑炊にしてます。
雑炊と言えば、韓国で食べた朝飯がよかったです。
なんかの魚介のだしに、味噌仕立てで、コチジャンがピッリと効いて美味でした。
酒が残った朝には、最高だったっす。
投稿: zenbun | 2006年3月16日 (木) 14時00分
和食のマナーでも、出された物を順に食べると言うのがありますが、あれはそう意味なんだと最近解りました。
野菜サラダを一口食べたら、次は、魚の煮付けを一口、味噌汁を啜り、ご飯を食べる。
なるほどなー。お通じが良くなる訳だ。
納得でしょ。(笑)
zenbunさん
そうそう、二日酔いの朝の雑炊は、何か胃に染渡ると言うか、元気になりそうな、二日酔いの見方ですよね。
僕も、ほぼ同じ理由で昔から雑炊大好きです。
胃が暖かくなるだけで、二日酔い卒業しそうで。(笑)
投稿: オヤジ | 2006年3月16日 (木) 20時46分
今夜予定してた飲み会は来週の間違いでした。
相手の伝え方が悪いのか自分の受け取り方がおかしいのか?
たぶん後者かな。
zenbunさん、クロカン優先すべきですよ。
一升に一度の大事な思い出の残る写真を撮ってあげて下さい。波戸岬はここからじゃ遠いけどまた行ってみたいとも思ってます。でも福岡を起点にするから遠いと感じるのかもしれませんね。
車輪行で考えようかな。唐津起点ならミカリフさんともほぼ同じ距離だし。
オヤジさんのご指導を受けて今夜のメニューはフランスパン半分、パスタ(ナポリタン)、野菜サラダでした(ビールと芋ロック1杯は外せません)。
昼も野菜多めのチャンポンでした。こう見えても動物性脂肪・タンパク質より魚系が好きなんですよ。
明日は05:00より活動開始、08:20の福岡出発便に乗る予定。起きれるかな。おやすみなさい。
投稿: massy | 2006年3月16日 (木) 21時19分
お~っとトラさん、そんな遠くで見てないで。
明日も快腸みたいです。でもお江戸の酒が心配。
投稿: massy | 2006年3月16日 (木) 21時23分
明日は、オヤジも5時集合で、枕崎まで告別式参列です。
朝練お休みします。
massyさん暫く振りの東京でしょ。
仕事はそこそこ、楽しんで来てください。
では。
投稿: オヤジ | 2006年3月16日 (木) 21時28分