« 4/11の朝練 | トップページ | 4/14の朝練 »

2006年4月13日 (木)

4/13の朝練

昨日の雨の名残は所々に残っているがアスファルトは乾いている。気温は最近にしては高く10℃ほどありそうだ。西の青葉城・東の仙台港と廻ってみたので今朝は北へ車輪を向けた。国道4号線は市内を迂回するように仙台駅の東を北上しているが宅地の開発とともに延伸した地下鉄が市内の南北を縦断している。目指すは泉中央駅と取り敢えず決めた。
自分が住んでいるあたりも標高45mほどあるが市内は仙台平野という割りに小さなアップダウンが多い。北上するといきなりゆるやかな坂が始まる。広い片側2車線の新しそうな道なので軽快に駆け上がると今度は下り坂でこんな状況が数回繰り返され15分ほどで目的地についた。

P1000015s

ここはベガルタの本拠地で立派なスタジアムもあったが開催日は少なそうだ。ちょっと遠い(東京からも市内からも)のが理由なんだろうか。
新興住宅地でもあるのであと一時間もすれば通勤客でごったがえしているのかもしれない。自分がここにすめば当然ジテツーするだろうが。
道に詳しくないので今来た道を再び戻ることにした。相変わらずアップダウンを繰り返すがきつさは感じなかった。市内を通り過ぎ広瀬川のたもとの愛宕大橋手前で引き返しアパートへ向かう。途中小学校前で休憩すると桜のつぼみが膨らんで数日で満開になりそうな勢いを感じた。やっと春だね。

P1000018s

22.0km ave24.1km/h max37.9km/h ケイデンスave-- max--
(GPSで測定。サイコン忘れてしまった)

|

« 4/11の朝練 | トップページ | 4/14の朝練 »

コメント

猫の額のような仙台平野といいますが、何処が平野なのと言いたくなる気持ち解ります。
今朝は、朝練出来たんですね。羨ましいーぃ
こちら、途中まで出かけたんですが、雨脚が確りして来て別府橋を越えた所でUターンでした。
明日からの1週間は晴れマークが入っているので、そこそこ朝練できるかもしれません。
massyさん
朝練の土俵が互いに違ってしまったので、ライバル同士も難しいですね。(笑)
では、また明日。

投稿: オヤジ | 2006年4月13日 (木) 07時31分

追伸
一枚目の写真
後輪を突っ込み過ぎーーーぃ(笑)

投稿: オヤジ | 2006年4月13日 (木) 07時33分

1300kmの距離の違いですかね。天気が全然違うようです。
あの写真は橋の上ですが、このあとトラックが通り過ぎて振動で後輪が抜けて勝手に前進し目の前でバタッと倒れました。間に合わなかった(泣)。車道まで行かずにホッとしましがスタンド付いてる自転車はやっぱり使わねばね。

投稿: massy | 2006年4月13日 (木) 07時48分

あんれまっ。
それは危なかったですね。
1300kmなんちゅー距離
愛があれば、何だ坂、こんな坂(爆笑->後ー>爆死)

投稿: オヤジ | 2006年4月13日 (木) 07時51分

朝からラブラブモード全開ですね。
あ~、暑っ苦しい(笑)

そちらもボチボチ桜が咲き始めているようですね。
仙台も桜の名所をポタリングするも、楽しそうですね。
こちらは、ソメイヨシノが終わって、八重桜が満開です。

投稿: hikari_papa | 2006年4月13日 (木) 08時25分

papaさんおはようさんです。
これはソメイヨシノでしょうか。それにしてはピンク色ですね。
週末は気の早い花見が始まっていると思いますが桜を探しに市内を
ポタしてみます。
東北も黄砂が飛んできてます。視界は20kmくらいかな。
雪山は見えませんが、かえって春のにおいや景色を満喫できますよ。

投稿: massy | 2006年4月13日 (木) 09時02分

そちらはこれから春なんですねぇ~
福岡の春は終わったって感じです。
マメに昼練している僕の脚はですね、
短レーパンの日焼け跡が超SEXYです(爆)

投稿: travessia | 2006年4月13日 (木) 09時42分

朝から熱~い愛のある会話ですね(笑)。

こっちは半袖でも大丈夫です。
僕も日焼けでくっきりと境目があります(笑)。
今日は乗れないので、一日中バイト探し。

投稿: 青いクライマー | 2006年4月13日 (木) 12時20分

体育系は愛情と言う絆で繋がっているんですよ。(笑)

>短レーパンの日焼け跡が超SEXYです
とは、決して言いません(笑)
文系のトラベシアさまへ

投稿: オヤジ | 2006年4月13日 (木) 19時16分

massyさん、今日のしぇんだいはだいぶんあたたかだったご様子。
桜前線もだいぶ北上。
しかし明日はまたひえます。かぜひかぬようおねがいします。
こちらは雨ふるのかふらないのかわからない天気。明日は晴れてほしいですね。

投稿: かと | 2006年4月13日 (木) 19時35分

トラさん
早くも日焼けですか。しかも短レーパンで
素敵なおみ足にお目にかかりたいです。 なんてね
ここの春はこれからですよ。
花見もちょっと山か北に行けば何回でも出来ますよん。
ちょっくら遠征に来ませんか。

青クラさん
いいバイトありましたか。なかなか厳しいっすよね。
趣味と実益が伴えば理想的だけど、まあじっくり腰すえて
探した方がいいですよ。
青クラさんの日焼けって想像つかないんだけど悩ましそうだ
(おっといけねえ、自分はそっち系じゃないので)
そっち系っていったい?

オヤジさん
以心伝心ってやつですかね。
朝起きるとオヤジさんはもう朝練終わった頃かなって考えながら
朝練の支度してます。
って、いつの間にか僕も体育会系になっちゃってる?
こう見えても文系だったんだけどなあ。
1,000km走る文系がいたっていいじゃん。
って開き直りか(逆切れ&爆&笑)

かとさん
にゃごやも雨もようですか。新車なのに残念ですね。
そうそう明日からまた冷え込むようです。
2年間風邪引かなかったのに只今声変わりするほど久々の風邪っぴきです。
それでも朝練してますからバカなんでしょね。
ところでオペラカノーバは自宅に置いてるんですか。

投稿: massy | 2006年4月13日 (木) 20時59分

自宅 室内保管ですよー。シラスは自転車やさんで預かってもらってます。オペラは準備万端。
あしたはオペラでいきますよー。

の、よてい(笑)

投稿: かと | 2006年4月13日 (木) 23時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4/13の朝練:

« 4/11の朝練 | トップページ | 4/14の朝練 »