« 6/24夏の気配の週末 | トップページ | 6/28の朝練 »

2006年6月25日 (日)

6/25ランチ練

どんより曇った日曜日なんだけど予報では降らない(10%)そうだ。気温は昨日より5℃以上も低くて20℃ほど。
走る気はあったが遠出はしたくない。昨日の残り物の洗濯を済ませてランチがてら外に出た。ヘルメットもグローブもなし、サンダル履きだ。Tシャツと短パン姿でポケットに千円札一枚をねじ込んだ。
近所の定食屋にでも入るつもりだったが県道に出るとついつい力が入り気がつけば30km/h近く出ている。4号線バイパスを越え新幹線の高架下をくぐると利府市街まで達していた。
トンカツ屋で定食をオーダーし、どこへも寄らずにアパートへ引き返す。しばらくは歩道(兼自転車)を走っていたが段差がいやになり車道を突っ走る。トンカツパワーで往路より早いペースで家路についた。
さてシャワー浴びて出張の準備しよう。
明日の研修(6/26~27東京)は朝9:00開始なので今日中に移動しなければならない。
次回朝練は28日です。では行ってきます。

24.8km 67分 ave22.2km/h max36.1km/h ケイデンスave68 max110

|

« 6/24夏の気配の週末 | トップページ | 6/28の朝練 »

コメント

massyさん
仙台に赴任されてから仕事内容ががらりと変わり、出張・出張で大変です。お察しいたします。

でも、それだけに、バイクと一体になった時の喜びは多く、ハイテクニックなシャッターチャンスの向こう側にmassyさんの解き放たれた心が見えるんですね。

寝冷えから微熱が出て、朝練を休んでおりますが、僕も明日の朝は頑張ります。
天気次第ですが、是非、曲渕ダムに行きたい!

投稿: オヤジ | 2006年6月27日 (火) 19時34分

2日間の研修から戻ってきました。
職位遂行上、必要な研修でした。年齢は様々で自分より2歳くらい若いのから上は7歳上までの20人、1時間~2時間の講義が続く中、最初は真剣に聞こうと努力するものの、猛烈な睡魔とも戦いながら、なんとか修了証をいただきました。
夜は知り合いの先輩諸氏と神楽坂で一杯やり24時前に就寝しましたが、5時過ぎには目が覚めてしまう自転車乗りのサガと言いましょうか、することがないのに東京・竹芝の早朝2時間を過ごしていました。
昨日は17時前に研修が終了して久しぶりの秋葉原を徘徊してきました。今月はさすがに雨続きと出張続きで300kmちょいの達成止まりか。
九州の大雨あちこちで災害が発生してるようが福岡市内は大丈夫でしょうか。ご安全に!!

投稿: massy | 2006年6月28日 (水) 06時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6/25ランチ練:

« 6/24夏の気配の週末 | トップページ | 6/28の朝練 »