7/26の朝練(梅雨明期待)
一昨日の会議が長引き、その後流れ宴会(こんな表現はおかしい)になり一次会なのに24時を回っていた。なので昨日はおとなしく帰宅し、晩酌を済ませたらさっさと就寝した。空調をドライにして寝たけど部屋の中も肌寒いほどの朝、05:00amの気温21℃と外もひんやりしているが、何より嬉しい久々の青空、これは出かけない訳にはいかない。
利府線のガス局前交差点を右折し、松島街道を左折し4号線バイパスも越えてあとは信号機のタイミングに合わせて気の向くまま右左折を繰り返しながら宮城野区界隈を走って来た。
昨日・今日と社外研修を受けている。安全衛生に関連する講習で立場上も必要な研修らしい。県内の製造業・建設業から79人が同じ会場で受講しているが、グループ討議課題もあり、見ず知らずの会社の人たちと会話するのもなかなか楽しいものだ。昨日はリーダーをさせていただいたが、発表は終了時間に迫り10組中2組までで終わり自分の発表は無かったが、緊張の中にも少し残念な思いをした。今日も別の課題でグループ討議があるらしい。誰も手を挙げなければまたリーダーかも・・・。
それにしても時間が経つにつれて空の雲はなくなっていつのまにか快晴、早朝の市内の通りはまだ車が少なくて走りやすい。定禅寺通りの緑もすっかり濃くなったようだ。
23.8km 55分 ave26.2km/h max37.5km/h ケイデンスave85 max118
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>一次会なのに24時を回っていた。
>なので昨日はおとなしく帰宅し、晩酌を済ませたらさっさと就寝した。
この件りは、massyさんらしい(笑)
僕なら、晩酌はしませんね。
こちらも、暫く振りの太陽です。
気持ち良さそうですが、こんな日の夕方は、お誘いが有りそうな。
痛飲+通勤+朝練、頑張りませウ。
投稿: オヤジ | 2006年7月26日 (水) 07時11分
缶B・焼酎ロック1杯の晩酌でした。ねっ少ないでしょ(汗;)
え~っと、実は今日も退社後の予約ありです。ほどほどにしときます。ホントか?
九州は確実に今日梅雨明けですね。こちらは8月第一週と予想しました。どうですかね。
では明日の朝練後、また
投稿: massy | 2006年7月26日 (水) 07時21分