おいしく晩酌するために
7/21,22と連チャンで午前様の飲み会が続く梅雨のこの時期です。昨日は会社がテナントとして入ってるビルの企業交流会、あそらく全部で50社以上はあると思うけどそのうち16社が集まって名刺交換から始まって会社紹介~プレゼント交換会と続き中身の濃い2時間があっという間に過ぎて行ったのである。
某ビールメーカさんが飲み物を原価で、またコンビニさんとコーヒーショップさんがサンドイッチなどを提供していただき参加費も2k円と格安で済んだので各社とも若い社員がにぎやかにプレゼンしていた。
当社も持ち時間2分のところ熱が入り4分近く出来の良いPRができたようだ。たのもしいぞ、我が社の次期管理職!!
盛大で名残惜しい2時間が過ぎ、勢いがついたのか事務所に帰っても二次会へ行きましょうと若い社員から声が出て断る理由も見あたらず三次会ではスナックでカラオケ大会へと続くのであった。ふと時計を見ると3時近く、お店も閉店時間らしく、ようやく自由の身にしていただいた。
今朝(というより昼近かった)は、案の定行動できるような体調では無い。結局夕方まで横になってゴロゴロしていた。
雨も上がって路面もドライになったようで体の毒素を抜きにちょっとポタリングに出かける。汗をかいてまた体調が戻ればビールが美味しく飲めるかもと、ノンベーの卑しい気持ちがそのまま出ている。
通りへ出ると、何故か全力モードである。不思議なことだ。サイコンは30km/hをいくらか上回っている。
宮城野区の宮城スタジアムへ前輪を向けた。アパートからは12kmほどで近いのだがまだ行ったことはなかった。ここはメインの陸上競技場と練習用の競技場それにプールや体育館が併設された総合運動公園である。交通の便はよくなくほとんど自家用車でしか行けないような場所であるがそれにしてもこんな場所にこんな立派な施設があるとは。
今日は大会やイベントがないので閑散としていたが、近所の人かあるいは犬の散歩か100人ほどは見かけることができた。
帰る頃には日が沈みかけてきたのか、薄暗くなって家路を急ぐ車の交通量も増えてきたのでテールライトとフロントの点滅ライトを点けてまたシャカリキにペダルを回す。乾いていないカーブや水溜まりでは泥水がバイクと体を汚していくが気にかけずにペースを維持する。
4日ぶりの自転車生活、やっぱり走って良かった。ビールがうまい。芋焼酎もうまい。明日も降りませんように。
32.5km 83分 ave23.4km/h max46.6km/h ケイデンスave72 max131
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
massyさん、こんばんは~♪
そちらの天気はどうでしょうか?
明日は、スーパーGT・SUGO戦の決勝ですよ。
レースクイーンもたくさn☆/(x_x)バキッ!!
投稿: travessia | 2006年7月22日 (土) 21時54分
massyさん
オヤジも、仙台勤務の時は、何故か普通に3時でした。
時間の流れ方が緩やかで、見逃してしまったんですよね。(笑)
え、福岡ですか。
緩やかじゃないですね。
楽しいーーー(笑)
投稿: オヤジ | 2006年7月22日 (土) 23時55分
↑のコメントは、自分で書いたらしいですが、意味不明ですね(爆笑)
酔って書きました。
ごめんなさい。(笑)
で、今、呑んでません。(笑)
>ビルの企業交流会
面白い企画ですね。
そういうの初めて知りました。
同じビルに通勤していても、会社が違うと知らんぷりな現代ですから。
宮城スタジアムですが、フェンス1枚、そんな近くまで行けるですか。
ご主人様は、必要なく(笑)アビー号が見学しているように写ってますね。
では、また。
投稿: オヤジ | 2006年7月23日 (日) 07時57分
今日も降らなかったので軽く走ってきました。軽くです。
レースクイーンはいいんだけど今日の僕にはSUGOはちょっと遠かったです。またレースイベントがあったら教えてくださいね、トラさん。
オヤジさんも今日は主夫業だったんですね。
一昨日のビル内企業交流会ですが、なかなか楽しいもんでしたよ。明日からは同じエレベータ内で黙りこくることは無さそうです。
で、次回は12月に忘年会兼ねてやることになりました。
投稿: massy | 2006年7月23日 (日) 17時58分