9/11の朝練(塩竃街道)
今にも降り出しそうな低い雲が立ちこめた05:00amの気温はちょっと高めの22℃、湿度も高そうだ。路面は乾いているし東の空も少し明るいので出かけることにする。利府街道を東に向かうと久しぶりに調子よく回せているのが分かる。七北田川を越えて左折、ここから少し上り傾斜がついてくるがペースは維持出来ているみたいだ。泉中央までもケイデンス100ほどで巡航し八乙女の交差点花壇で休憩、これから更に傾斜がついてくるがなんとか最後まで持続できた。そう言えば今朝は信号機にもあまり引っかからなかった。
今日は午後から岩手県への出張、3泊して一旦戻り金・土まで続く作業でほとんど朝練が出来ない。週末の3連休も来客対応で自分の時間があまり取れない予定。
21.0km 46分 ave27.6km/h max41.4km/h ケイデンスave92 max118
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
出張ご苦労様です。
3連休の週末は、里帰りしております。
では、また。
投稿: オヤジ | 2006年9月13日 (水) 07時29分
オヤジさんおはようございます。
大きな台風13号が近づいてますね。
また週末に九州に接近しますけど、久しぶりの里帰りでは静養できるといいですね。
僕は今日の夕方から再び出張です。今朝は洗濯と出張の準備でまたもや走ることができません。明日までなのでクリーニングを引取に行けないのが気がかりです。来週のシャツが心配。そろそろ衣替えか?
投稿: massy | 2006年9月15日 (金) 05時38分
クリーニングを取りに行かないと、、、、。
これ無いと、仕事にならないですからね。
サイクルウェアーで良いなら楽なんですが。(笑)
出張、出張で大変ですね。
ネットで、ツーリングようのバッグ・バックの脱着金具、輪行袋を買ったら、殆どmassyさんのご住所の近くからの発送でしたよ。
今夜、空港に向う前に到着のはずなんですが、無理かな(笑)
では、お仕事頑張ってください。
オヤジは、里で神輿を担いできます。(笑)
投稿: オヤジ | 2006年9月15日 (金) 06時40分
オヤジさんはお御輿担ぎが終わって心地よい疲れと充電できたココロで今日から単身赴任生活、って言うより自転車生活再開ですね。羨ましいです。福岡の皆さんは幸い被害もなかったようで安心しています。
僕は今日からまた出張です。
仙台に通販ショップがあるんですか。よかったら教えてください。
投稿: massy | 2006年9月19日 (火) 06時16分