10/10の朝練(苦竹・岩切)
05:00の気温は13.1℃、薄明るい空には雲は全然かかっていないのが分かる。かけ始めた月がまだ西の高い位置にあるが中秋の名月を過ぎたばかりかな、大きく見える。
短パンと長Tシャツにウィンドブレーカを羽織って、苦竹・岩切・七北田川・利府街道を回ってきた。下半身はそうでもないが上はウィンドブレーカ無しでは堪えそうだ。
身体が温まらないせいかペダルも重く、いつものペースで回せないが冷たい空気を切り裂いていくのは気持ちいい。
今週は雨マークはなく出張も無さそうだが、会議が3件ほど予定されている。懇親会は一次会で切り上げたいものだ。
22.9km 58分 ave23.7km/h max35.0km/h ケイデンスave87 max114
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おー、日の出直後の朝練ですね。
張り詰めた空気を感じますね。
13度だと、やはり、ウィンドブレーカ必要ですね。
昨年はSHIMANOの少し緩い(大きめ)のでしたが、今年は、ぴっちりタイプを買おうと思います。
とは言え、上に着るので車から良く見えるような派手派手でしょうか。
朝練、ご苦労様です。
投稿: オヤジ | 2006年10月10日 (火) 07時51分
オヤジさん今朝もご苦労様です。
暗い中での朝練がこれから多くなるので自分も目立つカラーのウエアを探してます。大濠公園みたいなコースがこちらにはなかなか見つからないので、安心して走れるコースを目下検討中でもあります。
投稿: massy | 2006年10月10日 (火) 08時07分