10/29の昼練
仙台の朝晩の気温はひと桁です。
寒くなるとちょっと一杯やりたくなりますね。でも
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
「セーフティライド運動」を支持します。
飲み会の日は自転車で行かないようにしましょうね。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
昨日は始発の新幹線で大宮まで行き会社のゴルフコンペに参加した。スコアはまあまあで上位に成績に終わった。そして懇親会~二次会と続き終電の新幹線で仙台まで。
コースは荒川の河川敷近くだったが堤防に見えるサイクリストの多いこと。25℃以上の気温の中、みんな短パン・半ジャージで走っていたがゴルフそっちのけで自分も走りたかった。
久々の平和な日曜日、今日は誰にも邪魔にされず自分の時間を使える。気持ちは遠出したいのだが、そんなに頑張りたくはない。自転車の選択に迷った末、アビー号で塩竃を目指した。
10/14以来のツーリングなので脚力もだいぶ落ちている。体重もリバウンド気味で10kmも行かないうちに息が荒くなってしまった。利府街道から塩竃への緩い峠越えでは心臓がバクバクしている。なのに気持ちいいんだよね。
塩竃へ来た目的はお寿司屋さんなのだ。ここにはたくさんの寿司店があるらしいが、自分はこの店しか知らない。今日も特上をオーダーした。都会の高級店に行けば(たぶん行けないけど・笑)おそらく福沢さん一枚はとられそうなネタを、ここの大将は見た目にもきれいに作っていただく。ごちそうさまでした。
ネタについてしばしお話をしたが、前にも自転車でこの店に来たことを覚えていたようで嬉しかった。サービスで出していただいたタラの酢みそ和えもとても美味しくいただくことが出来、この後も軽快に息切れしないで50km以上を完走することができた。
東北はしばらく好天が続きそうだが、九州では夏場の台風以降の雨不足で水不足になるかもしれないらしい。降ったらすぐあちこちで土砂崩れや床下浸水のニュースを聞くけどうまくいかないもんだ。
今週の出勤は木曜日までの4日間だが水・木は埼玉県へ出張だ。今月の朝練もあと2回、果たして予定通りできるかどうか。
今月の累計はただいま430km。
55.4km 121分 ave25.4km/h max42.1km/h ケイデンスave85 max132
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
massyさん、セーフティーライド運動への
ご協力、ありがとうございます。
福岡の方もやっと朝の気温が15℃くらいまで
下がってきてますが、日中は暑いくらいの日差し
がまだ落ちてきています。
それにしても、追いそうなお寿司ですね。
福岡とはネタも違うので、東北独特の味が
するのでしょうね・・・・。
私も今月は所用に振り回されて、晴天続きの
週末を無駄に過ごしてます(笑)まあ、こう
いう月もあってもいいかと思ってますが
脚が鈍りそうで・・・・(笑)
massyさんも、仕事忙しそうなので体調管理
に気を付けて過ごしてください。では、またです♪
投稿: hikari_papa | 2006年10月30日 (月) 09時32分
papaさん、おはようございます。
やっぱり飲み会が多いんですよ。
昨夜も今日の会議のために前泊者一名ありました。
そのことは事前に知っていたので(つかまりそうだったので・笑)ちゃんと徒歩で通勤しましたが案の定飲み会に誘われました。というかこちらから声をかけましたけどね(汗)。
うまくいかないのは突然の飲み会です。これが結構多いです(笑)。
僕の場合、こんな時は押して帰るようにしてます。歩道を押して歩くときも点滅ライト
は付けますが酔い覚ましには少し歩くくらいが丁度いいです。
取り締まりも繁華街で結構やってまして無灯火や酒気帯びのママチャリがたくさん捕まってるようです。
投稿: massy | 2006年10月31日 (火) 07時01分