11/13の朝練(4号線バイパス)
05:00amの気温は8.6℃、昨日のポタリングの最後の頃に比べれば暖かいくらいだ。それに夕べの大荒れの時は5℃まで下がっていた。山はまだ見えないが真っ白になっていることだろう。
昨夜、懐かしい面々の声を聞いた。福岡の輪友さんたちだ。大分の耶馬渓サイクリングの打ち上げの真っ最中らしかった。今回もお天気に恵まれけが人もなく大成功だったらしい。まだ宵(酔いか?)の口、穏やかな雰囲気に聞こえたがアルコール燃料の補充とともに盛り上がりさぞかし延々と時間が過ぎていったのだろうな。
あれだけ降った翌日だから路面は濡れて走りにくいだろうと予想していたがほとんどドライの快適アスファルトだ。新調したテールライトはめちゃめちゃ明るくてこれならドライバーへの効果絶大だ。
いつもの泉中央へ向かい4号線バイパスにぶつかったところで今朝は右折し、路側帯にある歩道兼自転車道を走ってきた。今朝も北風が強くて思うようにペースが上がらないが気温が高めなせいか寒さは感じない。
週末は出張が予定されているが、それまでお天気はもちそうだ。ただ水曜日あたりが気温がぐっと下がってくるみたい。そろそろ完全冬仕様のウエアが欲しくなりそうだ。
18.6km 47分 ave23.7km/h max36.4km/h ケイデンスave83 max125
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント