11/23午後ポタ(塩竃街道)
勤労感謝の日、遙か西の九州では大雨らしいが東北はピーカンです鯛。
気温は上がらず10℃にも届かないが長Tシャツ+ウィンドブレーカで十分暖かい。
昼間は交通量も多いし信号のタイミングも朝と違うので思うようにスピードも出せないが歩道のママチャリが苦戦している坂を25km/h以上で駆け上がる時はとても充実した気持ちになる。ただ息はハアハア心臓バクバクで身体は堪えているんだけど。
八乙女の交差点を左折して2kmほど行ってから右折して泉総合運動場のドーム前で一休みする。学校の球技大会らしきイベントでもあるのか高校生がたくさんうろついていた。場にそぐわないので早々に退散して泉中央~塩竃街道を経由して家路につくことにする。
途中七北田川の河原に降りられる河川敷までアビー号を歩いて下ろし二度目の休憩。すっかり冬の装いとなった川面には水遊びする子供も犬の散歩連れもいない。水鳥たちはどこに行ったのだろう。
いつもの朝練の風景もこうして角度を変えて見るとまったく違ったものが見えてくる。これは自転車のりの特権だろうな。
家路近くで会社の用事を思い出したので契約している地下駐輪場にアビー号を預けて一仕事してきた。休みなの4件もメールが入っていた。返事を書き明日の出張の準備をして帰ったが外は真っ暗、前照灯のないママチャリが突然現れたり買い物中のおばちゃまが我が物顔で天下の往来を幅広く歩いている。
明日は出発が早いので晩酌も早く終わってふて寝しよう。
32.5km
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
massyさん、こんばんは♪
なんか同じ日本とは思えないような
天気の差で、恨めしいです鯛(笑)。
天山で燃え尽きてもいいように
今夜は休みをとっていたんですが
ヒマを持て余す結果となった
不発弾な僕だったりします(爆)。
投稿: travessia | 2006年11月23日 (木) 23時35分
残念でしたね。
寒いけど気持ちのいいポタでした。
天山はまだチャンスは何度でもあるのでトライして下さい。
でも福岡が天気いいと東北は雨だったりします。
これからは雪かも
今朝はいつもどおり目が覚めましたが6時には出発するので
朝練できないmassyです。
では行ってきます。
投稿: massy | 2006年11月24日 (金) 05時11分
コン!コーン。
出張中ですか。
お体、ご自愛ください。
投稿: オヤジ | 2006年11月28日 (火) 07時26分
てな訳で(どんな訳やねん)出かけたり飲んだりしてます。
福岡もあいにくのお天気続きのようですね。
オヤジさんもご自愛下さいね。
投稿: massy | 2006年11月29日 (水) 06時52分