« 11/4の昼練(ダム×2) | トップページ | 11/6の朝練 »

2006年11月 5日 (日)

11/5の昼練(名取川)

P1010871

3連休の最終日。今日もよか天気。
午前中は雑用で時間が過ぎ、ホカ弁でお昼を済ませた。
窓を開けていると心地良い風が昼寝を誘う。
外は相変わらず渋滞してるようだ。
アビー号を伴って長町方面へ車輪を向ける。
日差しが強くて長レーパン+長ジャージではすぐ汗ばんできた。
電力ビル近くのアーケード入り口前は35km/hほどで駆け抜けた。車道を車用の信号機に従い街中ではほぼ車の流れに沿って走っていると車も無理に抜こうとしないでこちらの様子をうかがっているようだ。
長町を抜けて国道4号線を右折し名取川大橋を越えたところで堤防を左折し、河口を目指す。300mほど先にクロスバイクを発見し、しばらく後ろに付かせてもらったが退屈したので前に出た。追い越し時に軽く挨拶し、3分ほどして振り向いたら彼の姿は見えなくなっていた。

P1010873_1

河口近くの県道の橋を渡り仙台港方面へ向かう。この道は今日も相変わらず大型トラックで危険だ。時々歩道に回避しながら七北田川を渡ったところで左折し市内へ向かった。
今日の昼連は意識しないのに高速練となった。風は向きによっては強かったが暖かくて気持ちが良い。距離は短いが充実した90分だった。
さてビールでもあけよう。

38.5km 90分 ave25.8km/h max46.4km/h ケイデンスave88 max150

|

« 11/4の昼練(ダム×2) | トップページ | 11/6の朝練 »

コメント

こんばんは♪
名取川、気持ち良さげですね。
あの切り株に腰掛けて、
弁当でも食べたいですね~
美人の愛子さんと一ssh☆/(x_x)バキッ!!

投稿: travessia | 2006年11月 6日 (月) 00時25分

トラさん、おは~です。
昨日のお食事会は楽しめましたか。

写真のポイントは街道でもなんでもないんですが大きな松の木が数十本200mほどにわたって堤防の近くにあって気持ちの良い場所です。
寝っ転がれそうなほど大きな切り株でした。
松ヤニが無ければねぇ。

投稿: massy | 2006年11月 6日 (月) 06時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11/5の昼練(名取川):

« 11/4の昼練(ダム×2) | トップページ | 11/6の朝練 »