3/2の朝練
久々の朝練連ちゃんだ。
05:00amの気温は1.2℃、支度して出かける10分後には0.3℃まで下がっていた。
凍てつくような空気を想像して外に出たが風がない分2kmほどウォームアップしたら冷たさは感じなくなった。
昨日と同じ利府街道を海方面に向かい4号線バイパスの手前から右折日の出町を経由して市内へ向かうことにする。
東北はこのところ天気に恵まれている。
一昨日、空から少し落ちてくるものがあったが週末にかけても崩れることは無いらしい。一応土日は休めるのだが年度末の締めの仕事も残っているしどちらかは出勤しなければならないだろう。残りの一日は自転車生活に当てたいと思っているがどうなるか。
そんなことを考えている自分の前の横断歩道を国分町の飲会帰りの学生(まさか高校生?)がふらふらしながら渡っている。
自転車は気持ちいいぞ、って言っても分からないんだろうな。
19.4km 53分
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
massyさん、連チャンお疲れッス♪
こーゆー都会的な仙台もいいもんですね。
しかし、そちらは寒そうですね~
本日の福岡は、20度を越えてましたよ!
なのに体重が減らない僕でした(笑)
投稿: travessia | 2007年3月 2日 (金) 18時16分
massyさん
今度、東京出張があったら、携帯で呼んでください。
福岡にも、東京にもある飲み屋数件見つけました。
後ろ髪引かれますが、東京勤務になっちゃいましたので、芋焼酎で飲みましょう。(笑)
大手町(皇居のお堀端)勤務になりました。
さて、里帰り、福岡空港に向います。
投稿: オヤジ | 2007年3月 2日 (金) 19時20分
トラさん、こんばんは
福岡はそんなに暑いんですか。ビックリです。
仙台も暖かいんですがそれでも8℃でした。
北海道の連中は0℃で暖かいって言ってますから慣れとは恐ろしいです。
おかげさまで朝練が復活出来ました。まだ続けられるかどうか微妙な時期なんですが、本当は青檸檬号の2007年走り初めをしたい私です。
その前にギア+チェーンメンテもやらねばなりません。
サドルもひび割れてきたので手持ちのトゥーペに替える予定です。
クランクやハンドルも替えたいと思ってますがどこがどう自分に合わないのか、調整すれば合いそうなのかじっくり楽しみながら悩みたいです。
投稿: massy | 2007年3月 2日 (金) 23時51分
オヤジさん、やっぱりそうでしたか。
なんだか寂しくなります。って気持ちは福岡在住だったもんですから。
オヤジさんの刺激を受けて毎朝通った大濠公園の周回は僕にとっても感慨深いものがあるんですが、いつか訪れた時に過去の想い出になるのは。ちと寂しいですね。
でも考えてみたらお近づきになるんですね。
お江戸への出張はたくさんありますので、ツーリングの打合せなどしましょ。
携帯を鳴らしますので(あっ、すいません消えてました。メールで教えて下さい)
投稿: massy | 2007年3月 2日 (金) 23時52分