泥棒騒ぎ
7/10未明(04:00頃、未明と書いたが薄明るい)同じアパートに住む会社の部下がピンポーンと自分の部屋のチャイムを鳴らす。
こんな朝っぱらから一体全体何事かと玄関ドアを開けるとパニックになっている部下がそこに立っている。 04:00は、最近一回目の目覚めの時間(また寝て05:30に起きること多々)で、今朝もちょうど目が覚めた時間だった。隣室でドタバタと動き回る音と振動で何かただ事では無さそうな事が起きたような嫌な予感はしたのだが。
「泥棒に入られました」と第一声。何を盗られたのかと聞くと財布と言うので入っていたお金はいくら?他にカードとかもあるのか?と聞くとそうなんです。と答える部下。運転免許証からクレジットカード・キャッシュカード・社員カード・セキュリティカードなど現金(4万円)以外の重要な物がたくさんだ。こりゃ大事。
とにかく110番が先なので電話させながら自分はアパート3階から付近を見渡すが、おそらく犯人は逃げ去った後だろう。15分ほどで制服の警官2名が駆けつけた。こんな早朝からサイレンを鳴らしながら駐車場に入られたら近所迷惑だなあとか思ったが回転灯を回すだけで音は出さないように来てくれた。
部下に事情聴取しながら数分して鑑識官4名が到着しTVで見たような指紋採取などを始めた。そう言えば部屋の様子を見るために自分はドアの内側を触ったりしたのだが自分の指紋も採取されたのだろうか。後で自分もいろいろ聞かれるのだろうか。
部下は1時間ほど部屋で状況説明やら指紋採取に応じていたようだが廊下でただ突っ立てる自分も出来ることが無いので部下に午前中はカードの停止手続きや免許更新などをするように指示して一旦部屋に引きこもった。
自分は出社すると上位組織への報告と状況説明で自分もほぼ一日対応に追われた。部下は午後から出社したがIDカードが無く仕事を始められない状態なので仮カードを貸与して勤務を始めてもらった。銀行やクレジット会社への一通りの手続きが終わったらしく、もう出てはこないだろうとあきらめムードの部下に命があっただけで良かったじゃないかと声をかける。本当に無事で良かったと思う。
どうも玄関の鍵をかけ忘れて寝たのが切っ掛けらしいが不用心な社会になったものだ。寝ている部下の近くのテーブルに置いてあった財布だけを盗んでいくとは。
「施錠は良いか」「施錠ヨシ」ご安全に。
廊下に置いてあるアビー号が無事で良かったぁ。
| 固定リンク
« 7/7七夕練 | トップページ | 7/13博多出張 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
身近と言うか、隣の部屋の部下さんですか。
本当、部下さん気が付かない位、抜き足差し合いな泥棒だったんですね。
それにしても、命があってよかったです。
変に気が付いたら、揉み合いになるでしょうからね。
それは、massyさんも事後処理大変でした。
犯罪って、近所では起こらないと昔から信じてましたが、最近は、色々な事件で命を落とした人もいて、家中から電化製品だけ全部持ち出した泥棒など等、最低限、戸締りは気をつけたいですね。
massyさんも、命より大事な2台が、、、(笑)確り戸締りしてから晩酌お休みくださいね。
大変でした。ご苦労さまです。
投稿: オヤジ@素浪人 | 2007年7月11日 (水) 05時57分
オヤジさん、おはようございます。
こんな犯罪が自分のそばで起こるとは思ってもいませんでした。
物騒な世の中になっちゃいました。
寝てる数十センチそばに見知らぬ人間がいるわけですから
例え気が付いたとしてもどうしていいか分からなくなりそうです。
オヤジさんみたいに武術に優れた方だったら別ですが、敵もある
意味命がけでしょうから凶器を持ってることも十分あり得るわけ
だし、本当に命があっただけ儲けもんだったと思いたいです。
去年から廊下(外)置きのアビー号ですが、本気でキッチン前に
置けないか検討中です。
投稿: massy | 2007年7月11日 (水) 06時18分
>オヤジさんみたいに武術に優れた方だったら別ですが、
役立ちそうな時は、酔っ払っているか、鼻提灯が多いですね。
でも、高三の受験勉強をしている夜中、庭が騒がしいので、2Fからそっと降りたら、目の前に居るじゃないですか。
羽交い絞めしたら、ポケットから警察手帳をだされて、犯人を逃がしたことを悟りました。(トホホ)
>ある意味命がけでしょうから凶器を持ってることも十分あり得るわけだし、
最近は、物も取るけど、邪魔するやつは刺す泥棒が多いですかね。怖いですよ。
>去年から廊下(外)置きのアビー号ですが、本気でキッチン前に置けないか検討中です。
それ、正解ですよ。
でも、台所に置く場合は、キッチンと置いてくださいね。(笑)
投稿: オヤジ@素浪人 | 2007年7月11日 (水) 07時33分
今朝は降ってはいませんが空はどんよりな東北です。
部下の盗難は解決しませんでしたがキャッシュカード・クレジットカードのストップ、免許証の再発行・会社のIDカード再交付申請などほぼ完了です。
でも免許証とか保険証って悪用される可能性大です。
いっそのこと燃やすかシュレッダーにでもかけてくれた方がいいんですけどね。
投稿: massy | 2007年7月12日 (木) 06時11分