快晴無風の仙台
快晴な台風一過の仙台は雲一つ無い真っ青な朝だ。
こんな気候はいつ以来だろう。朝から30℃を越えていた8月の空気とは明らかに違う秋のにおいが感じられそうな気がする。しかし予報では最高気温33℃になるとか。まだまだ水や涼を求めてさまよう人々が街にあふれそうだ。
昨日の出社は上下カッパに濡れてもいいスニーカでリュックにビニール袋にくるんだ革靴とシャツ・スラックスを入れたが帰る頃には西の空の切れ間に夕焼けさえ覗かせていた。
台風9号は時速20キロで北上して埼玉から秋田間を12時間ほどで移動した。まっすぐな道をロードレーサーなら暴風雨から逃げられるかもしれない。12時間休憩しなければだけど(汗)。
こんなツーリング日よりだが今日も出社。仕方がないがこれも飯のタネだし、来週からスムーズに仕事を始めるためだ。さて出かけよう。
明日は3回目のママチャリ練、新車は納車されたかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
相変わらずの休日(超過勤務手当て無し)出勤ご苦労様です。(笑)
暫く振りのクリアースカイですね。
こちらも、寝てはいられません。
早速、朝練出発の準備をしているのですが、大きな荷物の次女、、、、、起きて来ません。(汗)
単独でも鎌倉方面に出かける予定です。
美味い蕎麦を食ってこよう。!
massyさんは、お仕事頑張って(笑)
投稿: オヤジ@素浪人 | 2007年9月 8日 (土) 09時05分
こっちは夏のにおいの感じられる
暑い暑い34℃ですよー。
今日は2F作業でしたが、墜ちませんでした。(笑)
アサレンはできませんが
朝から通勤でかなり脚をまわしましたよ。。
投稿: かと | 2007年9月 8日 (土) 16時56分
オヤジさんへ
鎌倉ツーリングいかがでしたか。美味しい蕎麦にありつけましたか。
僕は定禅寺ストリートジャズフェスティバルで賑わう界隈を恨めしげに見ながらお仕事行ってきました。
そうなんですよ。休みに何時間仕事しようが全然お給料は変わりません。だからと言って部下に出てくれとも言えないし。
明日ははじけます。って本番はまだ1週間先ですが。
投稿: massy | 2007年9月 8日 (土) 18時43分
かとさんへ
かとさんもお仕事だったんだ。お疲れです。
そうそう墜ちゃいけません。指差呼称です(笑)。
街の喧騒を横目に2km×2の自転車生活(たったの)でした。
かとさんは仕事の日も休みも脚使ってますね。
感心します。
明日はかとさん見習って部下をしごきます。
っていうか自分がついていけるか心配です。でも楽しみ
投稿: massy | 2007年9月 8日 (土) 18時43分